うつくしいひとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『うつくしいひと』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

高良健吾
橋本愛


二人とも
熊本の人だったのね


高良健吾の
探偵?
運転手以外の役割
何もしてねぇじゃん?

とか

橋本愛
あんまり可愛く撮られてねぇ

とかいいつつ
母ちゃんの
恋を垣間…

>>続きを読む
熊本ご当地ムービー。あまりグッと来るものはなかったかな...。

熊本出身キャスト×熊本
母の周りをうろつく黒ずくめの男
その男は本屋のお客さんだった。
前半の探偵(高良健吾顔が良い)パートはゆるいコメディから後半ガラっと締まる。
学生時代の母の思い出と彼女の面影…

>>続きを読む
MINAMI

MINAMIの感想・評価

4.0

行定勲監督

サンクスシアター2本目は、行定監督

素晴らしい脚本にのめり込むように観ていました。過去と現在が織り交ざる。
忘れられない過去を思い出し、今を生きる若い女と熊本県でのひと時を過ごす。

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-

これ、震災前に撮られた作品だったんだね。知らなかった…。
作り手の当初の意図はどうであれ、私たちが今生きているのは熊本が震災を経験したあとの世界で、だからこの映画の中の熊本でその地を去っていった人間…

>>続きを読む
おゆき

おゆきの感想・評価

3.0
日本で1番好きな俳優が高良健吾なので、彼の熊本弁を聞けただけでちょっとスコアは甘め。

出演:くまモン
ryo

ryoの感想・評価

-
2018年のさぬき映画祭で鑑賞、したなかで一番良かったものの一つ。行定監督ってこういう人なんだ、と捉え直した。
yukke

yukkeの感想・評価

3.5
憂いのある表情で橋本愛の話すネイティヴな熊本弁だけで相当に満足してしまった…なんかすみません

地域密着、短編ということでいい意味で力が抜けた良作

高良健吾が行定勲に声をかけて熊本出身のキャストで……作品の成り立ち、作り手の気持ちがそのまま形になったような

今でもこんなに方言バリバリ?とか…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

2.9

行定勲監督

熊本出身
熊本のPRの為のフィルム。39分。
姜尚中さん
橋本愛
高良

キャストも全部熊本。
わざとらしい方言!

若い女は美しい。
でも老いた女はもっと美しい。
- ホイットマンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事