サイコパスサスペンス、ラストホラー。
韓国映画に近い泥臭さや残酷さを感じた。ただしコメディはなし。
終盤のどうしてもホラーにしたかったのかなぁ的な展開は付け足されたように思えたけれど、悪くはなかった…
雨の日にだけ現れる連続猟奇殺人鬼。
捜査を進めるうちに、被害者達はとある裁判員裁判に関わっていた共通点があり、その中には刑事の妻もいたことが判明する。
よくデヴィット・フィンチャー作品「セブン」の…
多くの人も言ってるけど、確かに和製版セブン
刑事が猟奇事件の謎を解いていったり家族がテーマだったり、犯行現場に紙切れ残していったりはそっち
でも、個人的にはセブンよりもあの後半の環境が断然にSAW…
映画観てから原作読了。よく再現できてたんだなーと改めて感心。
ラストは映画の方が好きかな。ゾクッとした感じが残る。
和製ホラーには珍しくアクション多め。いわば動的なホラー。グロさも満載で確かに日本…
友達から借りて漫画も読んで
何年か前に見た気がする…
気になってもう一回見た。
主人公の沢村(小栗旬)は
息子の誕生日も祝った事がなくて、
愛想をつかした奥さんが息子を連れて
家を出て行ってしま…
(C)巴亮介/講談社 (C)2016映画「ミュージアム」製作委員会