イップ・マン 継承に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『イップ・マン 継承』に投稿された感想・評価

naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.7


イップ・マンシリーズ第3作目🎬

ストーリーは1959年の香港を舞台に、愛する家族を守るために闘う主人公の姿を描いた作品でした。作品は伝統・文化・仲間の為に戦った前シリーズと異なり、今作では家族の…

>>続きを読む
碧翠

碧翠の感想・評価

3.8

ドニー・イェン主演
イップマンシリーズ 第3作

今回の戦いは同門同士のカンフー対決
ドニー・イェンとマックス・チャンもかっこよすぎて痺れる
シリーズを重ねる毎にアクションがキレッキレになってきてる…

>>続きを読む
シリーズ中いちばんグっときた。
3作とも詠春拳を通して「生活していくこと」も撮られていたと思う。1・2作目は「何で」「どうやって」が主な問題だったが、今作は「何と」「誰と」の話だった。

単体のカンフー映画としてなら悪くないけど、イップ・マンシリーズとしてみると巨悪がいないし、楽しみにしていたマイク・タイソンとの対決も決着はつかずだし、同じ詠春拳同士の戦いはどちらが勝ってもスカッとは…

>>続きを読む

木人椿が一番輝いていた回。イップマン天然すぎて所々面白くなってしまうの私だけ?闘いの流れは少し予想外だったけれど、今回もちゃんと楽しめた。すべての闘いが良かった、特に密室のあれ。表情から読みとれた不…

>>続きを読む

シリーズ3作目!カンフーVSカンフーの同門対決。同情の余地のある敵キャラの登場や長く尺を設けた妻との会話シーンなど前2作と比べて人間ドラマにより力が込められた印象。哀しくも熱い男、マックス・チャンの…

>>続きを読む

イップマンシリーズの最終作です。
今回もイップマン一家が住む香港で、悪のグループの騒動に巻き込まれます。
しかも、それだけではなく詠春拳の師匠としての立場まで危うくなります。
今作が今までの作品と違…

>>続きを読む
HUL

HULの感想・評価

2.0

物語の導入がべたべたで、小学校の土地を狙う悪徳不動産のチンピラたちとのもめごと。
であるのだが、小学校に火をつけたり、子供をさらったりする非道を主人公がかっこよくやっつけるのにはやはりスッキリしてし…

>>続きを読む

今回の再鑑賞で前2作、最終作はどんな内容かはだいたい覚えていたけど、今作についてはほとんど記憶になかった。それはやっぱりあまりにも“マイク・タイソン”のインパクトが強すぎたからだと思う。
今作の最初…

>>続きを読む
足を踏んだ相手がドニーイェン(ブルース・リーの師匠)だった。

あなたにおすすめの記事