イップ・マン 継承に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『イップ・マン 継承』に投稿された感想・評価

シリーズを順に観てます。
前作2作とはだいぶテイストが違いますね。
葉問の日常?みたいな。
何だか無理やり闘うシーンを作っている様な気がしなくもでも無いですが...。
葉問は本当に良い人だな〜
実際…

>>続きを読む
mark

markの感想・評価

3.5
相変わらず、日常のイップマンと武術家のイップマンの差が面白い。でも、今回はもう少し日常部分が多くあって欲しかった、奥さんとの日常を。
モモ

モモの感想・評価

4.6

前2作が制作時期もあるのかアクションやストーリーがわりとレトロな印象だったんだけど、ここまでの興行がよかったこともあるのか新しい表現にのびのび挑戦しているのかなというかんじがした

・前半と後半で違…

>>続きを読む

今回は真っ当な宿敵がいないですが、その分イップマンの家族愛などが描かれていてますますそのお人柄に惹かれます❤️

かといってアクションが微妙かといえばそんなこともなくってドニー・イェンの後継者といわ…

>>続きを読む

前2作と完結編にある「中国人のアイデンティティを背負った戦い」というテーマから離れて、物語も締まりがなくなった感。。が、対マイク・タイソン戦の圧倒的なパワー描写(ピーカブースタイルで超接近してくる!…

>>続きを読む
Ta

Taの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ観るごとにドニーイェンファンになってしまう。特に今回はマトリックスの武術振付をした方がアクション監督らしく、ネオみたいに敵を煽るシーンが出てきてめっちゃテンション上がった、、!

ドニーイェ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ブルース・リー」の師匠として有名な詠春拳の達人「イップ・マン」の人生を映画化したシリーズの第3作

今回は悪徳不動産王(マイク・タイソン)から小学校を守るべく、「イップ・マン」が立ち上がる
また、…

>>続きを読む

シリーズ1、2に比べ脚本のやっつけ感が酷い。
アクションの見せ場はある!しかし取ってつけたようなエピソードが多くストーリーとしての一貫性は皆無。マイク・タイソンとか無理矢理だし出すなら引分で終わらす…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

3.6
今度は小学校を救うぞ!

で、今回も安定の打倒西洋人

でも、イップ師匠、自分でも認めてるようにいい夫ではないんだよね…


それにしても、川井憲次の音楽は最高だな
Zebedee

Zebedeeの感想・評価

3.8
イップ・マンシリーズ3作品目。
今回もキレッキレのアクション満載。
今回はボクシングの達人として、マイク・タイソンが登場する。
お互いのアクションは目が話せない。

あなたにおすすめの記事