ダンケルクに投稿された感想・評価 - 1224ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

その時自分にできることは何か、を考えさせられる。あと音楽が怖い。

ダンケルクの歴史を知らない僕は、ピンと来ない。ただただ圧倒的な迫力で2時間もの間、ジェットコースターで落ち続けている感じ、気の休まる間も無い、非常に疲れる。
でも、戦争とはこういうものか、No mo…

>>続きを読む
martha

marthaの感想・評価

3.8
散りばめられた英国が効いていてよかった。若いイケメンたちが、必死で祖国へ帰ろうとし、戦争に勝とうとし、生きようとする。力強い映画だった。
淡々としてるけれど引き込まれました。
際立った英雄もいません。
普通の人びとが戦場へ送り込まれていたんですね。
ハンスジマーの音楽、効いてました。

IMAXで鑑賞。臨場感のある音、戦場の緊張感が常にまとわりついて来るようだった。
セリフが少ないとかそんなことは全く気にならなかったんだけど、単純に史実を知っていた状態で観たらもっと没入できたと思う…

>>続きを読む
言いたい事は沢山あるけどスピットファイアに乗るトム・ハーディがかっこよすぎてそれに尽きる。
shizzz

shizzzの感想・評価

3.8
1週間と1日と1時間。
3つの時間軸の絡ませ方に唸る。

助かる人と助からない人の境は紙一重の差で戦争って無情なものだと思い知らされる。

なんて淡々と、じわじわと攻めてくるのでしょう。みてると、胸が苦しくなって、本当にその場にいるような気がしました。海の潮の匂いや、しょっぱさが肌で感じられます。音響も凄く良いです。時計のカチカチという…

>>続きを読む
Shinji

Shinjiの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あまり予備知識もなく映画を観てしまったためにこの映画は何がすごいのか一度観ただけではよくわからなかった。

家に帰宅後、解説を観てようやく少し理解。

必死で撤退しようとするイギリス、フランス人の若…

>>続きを読む
3人の主人公の異なる時間軸を、見事に映画のクライマックスで繋げていく、さすがノーランです。

逃げるってのが主体の戦争映画。
戦争映画は好きだけどこの手のやつ息苦しくて苦手…

あなたにおすすめの記事