ダンケルクに投稿された感想・評価 - 2063ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

完成披露試写会にて鑑賞。
この映画は本当に疲れます。ノーラン監督のこだわりであるIMAXの極上な映像と音響に圧倒されました。(日本では全てデジタルですが… 試写会は都内最大級の品川のIMAXシアタ…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見えない敵。
綺麗すぎる空。

これが史実だなんて。
ラストがつらい…
絶対IMAXで観るべき映画。
ただの戦争映画かと思いきやノーラン監督特有の凝った時系列が散りばめられたものすごい作品。
だいじ

だいじの感想・評価

4.5

生き抜くために。
戦争映画というよりはサスペンス映画。時間の異なったストーリーを最終的に合わせるのはメメント、インセプションで培ったものだろう。
陸、海、空、それぞれのフィールドにおいて、限られた時…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.5

CGを使わず実際の戦場をリアルに再現した、生き抜く男達の物語。本物の船、本物の戦闘機、本物の爆発。監督私物の懐中時計の音をリズムにしたチクタク効果音が観る者の鼓動を早め緊張感を増す。血が出ない斬新な…

>>続きを読む
shihong

shihongの感想・評価

4.0

ジャパンプレミアで鑑賞。
史実を基にした映画なので、すんごいクライマックスを迎えフィナーレで終わる映画ではない。

ノーラン監督がこだわり抜いたのは実写での撮影。
陸・海・空と三視点からの構成を見事…

>>続きを読む
ゆめ

ゆめの感想・評価

3.0

(2回目鑑賞)
ダンケルク(エキスポIMAX試写会)、観ました。
龍山IMAX→今回エキスポIMAX。
IMAXで観るべき←だってフルスクリーンいっぱいに広がる戦闘シーンとか迫力満点だもん!!普通の…

>>続きを読む

ジャパンプレミアにて。
戦争モノだが戦闘ではなく撤退・救出の映画。愛国心を声高に語ったりもしない。勝ち負けでもない。戦争の恐怖よりも時間内に助けられるか皆が脱出できるかを徹底的なリアリティとともに描…

>>続きを読む

ダンケルク 試写会参戦
全く知識なく戦争映画だと思っていたが、
取り残された兵士を救うのが目的なのでサスペンススリラーのジャンルだった
戦争映画だと、自分は基本的に客観的な目線でしかあまり見なかった…

>>続きを読む

From a writer-director with movies that serve more as a cinematic event as opposed to a flavor-of-t…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事