ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

nigoes
1.4

映像だけがすごい作品。

普通にストーリが面白くない作品であると感じた。陸海空全ての視点から素晴らしい映像を取り入れようとしすぎて、訳わかんなくなる。結局どこに集中したらいいのかわからず、没入できな…

>>続きを読む
Fukase
3.7

陸・空・海。臨場感溢れる「戦場」の画作り。
戦況や兵士たちの心情に溶け込む音楽。
ダンケルクでの奇跡的な脱出・救出劇を、クリストファー・ノーランの手腕が鮮やかに映し出す一本。

映像、音楽、演出力が…

>>続きを読む
141
3.7

三つの時系列で進むし、みんな軍服で登場人物の判別がつきにくいがラストにかけて繋がってくると面白かった。
ファリアが最後にトム・ハーディだとわかった時鳥肌立った。
バリー・コーガンこういう不幸な役多い…

>>続きを読む
ym
5.0
リアルに死が迫っている時、人間誰しも黙るモンなんでしょうな それ位のセリフの少なさでキャラ名もロクに把握できない
3.6
テンポ★★★★☆
物 語★★★★★
演 出★★★★☆
感 情★★★☆☆
リピ欲★★☆☆☆
AHHM
3.9

戦争映画というので血がたくさん流れるような戦闘シーンを覚悟していたが、そうではなかった。
戦争というのは戦闘だけではないということをまざまざと感じた。これは生き残りを描いた退却の物語だ。

終始静か…

>>続きを読む
戦争の狂気が音響と映像でダイレクトに伝わる。
セリフに頼らず、観客を戦場にいるかのように感じさせる圧倒的な映画体験。究極の没入感が味わえる。
このレビューはネタバレを含みます
3つの視点で描かれておりそれが最後にまとまるのすごくおもろい
妖精
4.2
トム・ハーディが最高なんだよッ!
でもそんなこんな見てるとみんなコリンくん推しになるから気をつけろよな!


サントラが秀逸
3.5

敵軍を全く映さず、ただ戦場と摩耗する人間を淡々と描いてるところにリアルな怖さを感じた。ただ、セリフが圧倒的に無いからか個人的にはノーラン作品の中でいちばん分かりにくくて没入できなかった(だけどそこに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事