ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国・地域:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

3.9
おもしろかった!
燃料ないけど戦いにいった空軍の人かっこよすぎるやろ
かい
4.0
美しく残酷な戦争映画。助かった人も助からなかった人のことも考えてしまう

ノーランがこの題材を選んだ事がまずスペシャル
※1平面的に思える戦争映画を多次元なノーラン節でどう表現するのかと思ったが
意外と素直で癖の少なくみえる構成でお届けされて忖度なしに楽しまさせられた

>>続きを読む
キリアンマーフィーでとったっけ?キリアンマーフィー見返すためにみよっと
兵士「生き残っただけだ」盲目の老人「十分だ」このやり取りに全てが詰まっていると思った。
クリストファーノーランはやっぱり良い

迫力がすごい。戦場にいるみたいな感じがして緊迫感ありあり

映画館の大画面と大音量で観てこそ、という映画。ストーリーが味気ないほどシンプルなのもあるが、出てくる登場人物たちの人となりがほとんどわからないまま物語が進行するため、右往左往する彼らの死にたくない、…

>>続きを読む
音楽の緊張感がずっとえんぐい
たくさんの犠牲、特にファリアありがとう
仕方ないけど、間違ってる
3.5

イギリス軍とフランス軍がナチスによってダンケルク港に完全包囲され絶対絶命の事態に巻き込まれる。その緊急事態を救ったのは祖国を愛する一般市民の勇敢な決死の行動だった。この出来事を港で助けを待つイギリス…

>>続きを読む
momo
3.8
第二次世界大戦中のダンケルクの戦い(大救出作戦)です。セリフや説明が少ないので、この事実を知らないと意味が分からないかもしれませんが、戦争に放り投げられたかのような臨場感がありました。

あなたにおすすめの記事