ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘いに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い』に投稿された感想・評価

TKSD

TKSDの感想・評価

4.0

圧倒的な熱と苦悩に満ちた一作。悪夢の前日譚。

ここで起きたことは正しい民主的プロセスなのかと言われるとそうではないのかもしれませんが、この国をなんとかしたいという切実な熱気は確かに感じました。
し…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

-

2013〜2014年にこんなことが起きていたなんて、全く知らなかった。日本に住み、(おそらく)戦争とは無縁の場所で生きていると、つい平和ボケしてしまうが、自分が知らないところでは戦争が起きている。知…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

2013年 ウクライナ🇺🇦のユーロマイダン抗議運動のドキュメンタリー。
ユーロマイダンは欧州広場の意味。
ウクライナは1991年のソ連崩壊で独立。
ヨーロッパで2番目に貧しい国だそうです。
ヨーロッ…

>>続きを読む
carpediem

carpediemの感想・評価

3.7

ただ悲しい
なぜ人は争うのか
争うことに大義はあるのか
何が本当で何がfakeなのか、正直わからない

8-9年近く前にUkrainaでこんなことが起きていたことを私は知らなかった
あるいは、ニュー…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

4.1

現在のウクラライナの人々が、強国相手になぜ、
あれほどまでに戦うのかが、痛いほど分かる映画です。

ドキュメンタリー映画なので、すべて実写映像。
98分ほどの作品ですが、
人々の決死の覚悟に終始、目…

>>続きを読む
nemo

nemoの感想・評価

4.0
自由のために闘った史実が今回の侵攻と抵抗にもつながっている。
原始

原始の感想・評価

-
生きてるうちに経験しないとは言い切れなくなった。私ならどうするだろうと考えてしまった。
KNSKS

KNSKSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

とにかくみれて良かったし、見た方がいい。

自分含め多くの他国の人が知らないウクライナの出来事。
知らぬは罪と言わんばかりに見せつけられる事実の記録。
今もまだ終わらない負の連鎖。
これをみて何を考…

>>続きを読む
OKJ

OKJの感想・評価

4.4

ウクライナの歴史の一部を学べた
とんでもないことが最近起きていたのに
全く知らずに生きてきた。
世界って広いんだなあと思えた話が
今の戦争でより間近でリアルなモノに見れた。
ウクライナの国民はずっー…

>>続きを読む
rur

rurの感想・評価

3.6

2013年末から2014年にかけて親露派政権ヤヌコーヴィッチを斃したユーロマイダン抗議行動を描いたドキュメンタリー

なるほどプーチンにとっては彼らこそがネオナチなのね…と腑に落ちるとこのある暴力闘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事