死霊館 エンフィールド事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 508ページ目

『死霊館 エンフィールド事件』に投稿された感想・評価

hiroki

hirokiの感想・評価

4.1

ホラー映画にしては長めの2時間14分。ところが、全編見せ場に次ぐ見せ場の連続であっという間だった。
怪奇現象の描写の量や派手さに関して言えば、前作を上回っている。恐怖演出登場のタイミングの良さには感…

>>続きを読む
Akiyoshi

Akiyoshiの感想・評価

4.9

めちゃめちゃ怖いじゃないか……
何なんだこの映画……。

ロンドン北部、エンフィールド。
4人の子供とシングルマザーの家族は、謎の音や動く家具など数々の怪奇現象に悩まされていた。
助けを求められた心…

>>続きを読む
らん

らんの感想・評価

4.3

ウォーレン夫妻の事件はこれまでの作品ともリンクしてて、そこがまた面白い。悪魔となっているシスターにフォーカスした次作の製作も決まっているとか。楽しみです。

上映してる映画館が少ないのが残念。もう一…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

4.0

あまりにも連続する心霊現象に呼応するのかのように、カメラも息の長いワンカットで現象を捉え続ける。このアクションの持続はジェイムズ・ワンらしいのだが、その合間にある前兆のシーンがまさしくホラー。廊下の…

>>続きを読む
mizuno

mizunoの感想・評価

4.2

前作である「死霊館」がとてもとてもお気に入りだ。過激な描写でしか心拍数を上げられないホラーボケ真っ只中にいたわたしを、恐怖と涙と家族愛で揺さぶってくれたあの作品。ロレインとエド。まさかまたあの霊能者…

>>続きを読む
こうん

こうんの感想・評価

4.5

ジェームズ・ワンの映画は必ず観に行く責務に駆られて初日の新宿ピカデリーへLet’s悪霊退散、つまり「死霊館 エンフィールド事件」。

いやぁもうホラー・エンターテインメントとして最高!
ホクホクしな…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

72年にロンドンで実際に起き、史上最長期間続いたポルターガイスト現象の事件の話。
初っ端から警察の前でイスが動いて え、もう?!いいの?! て思ったらそのまま怒涛の勢いで怪奇現象が続く。怖かった…

>>続きを読む
くう

くうの感想・評価

2.5

前作は途中で劇場を出たくなったほど恐かったので、一応期待したのだが、今イチ。

驚かせるパターンが同じで全く恐くもなく途中で眠気すらきた。

孤独な少女の物語としてはベタだけれどもちょっとウルっとき…

>>続きを読む

エド&ロレイン・ウォーレン夫妻は数々の怪奇現象を調査し解決してきた心霊研究家。だが、ロレインはある日見た悪夢に悩まされ、調査を止めようと考えていた。
その頃、ロンドン北部の町、エンフィールドに住むホ…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.7

何度か声を上げた…徹底的に怖がらせを追求している。このシリーズにはリー・ワネルがいないことが拍車をかけているのか?
しつこいほどに怖がらせてやたら長い…スカイミッション帰りが悪影響を与えていたとした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事