シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「シング・ストリート 未来へのうた」に投稿された感想・評価

xo

xoの感想・評価

3.0

名曲たちに彩られた、負け犬たちのワンスアゲイン映画。
曲が良い。キュアーとかホールアンドオーツのマンイーターとか、明示的に参照されて作られた楽曲もあるけど、ネタっぽくやるんじゃなく真剣で、ちゃんとキ…

>>続きを読む
ark

arkの感想・評価

3.0
たぶん良い映画に分類されるべきもの!
私の嗜好では無かったのですが!
Chipiron

Chipironの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イギリスからダブリンに来た少年がバンドを通して青春時代を謳歌するお話

舞台がイギリス?アイルランド?らしくものすごく淡々と話が進んでいきます。
総じてとても落ち着いている映画。

ところどころぶっ…

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

3.0
子供がバンドしたいって言い出して友達と家で練習してたらこんな時間にうるさいって言いながらめちゃくちゃ応援する
カク

カクの感想・評価

2.5

可もなく不可もなくな作品でした。
青春デンデケデケデンの欧州版な印象。
イケてない連中がバンドを組んで、
学校っちゅう組織に反発して、
学園祭で披露する的な。
リンダリンダリンダも似たような展開
や…

>>続きを読む
福

福の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

担当編集に勧められて視聴。ぜんぜん好きじゃなかったけど創作にのめり込んで自分の鬱憤とか不安を浄化してくのはすごく分かるのでよかったです。あと会話ができて理解もある兄ちゃんがいてうらやましかったです。…

>>続きを読む
EmiDebu

EmiDebuの感想・評価

3.0

Dublin City TodayというYouTubeチャンネルがある。今はコロナ禍なので更新は少ないが以前はダブリンのストリートミュージシャンの曲が頻繁に投稿されていた。
昔とある女性DJがニュー…

>>続きを読む
最後に盛り上がるかと思いきや、ふわっと終わってしまうのが寂しかった。
amk

amkの感想・評価

2.9
評価の割に思ったよりぐだぐだな映画だと感じた。
ラストはCG感強めで腑に落ちないし、
モデルとバンド仲間で初めてのPVを作るシーンに共感性羞恥を感じた。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

2.7
観る前に多く期待し過ぎたようだ。
好きな人は好きかも?私はほぼ寝てしまった。

あなたにおすすめの記事