シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

シング・ストリート 未来へのうた2016年製作の映画)

Sing Street

上映日:2016年07月09日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 80年代の音楽とファッションが魅力的
  • バンドを通じて成長していく青春映画
  • 主人公のお兄ちゃんがカッコいい
  • 音楽が素晴らしい
  • 夢を追う姿勢が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

an
4.5

今年27本目
シングストリート未来への歌
ジョン・カーニー監督作2作品目の鑑賞!!
最高!!!
80年代イギリスのサブカルチャー好きな人は絶対見たほうがいい映画だった。
主人公達がかわいいし学校の門…

>>続きを読む
干し
4.0
このレビューはネタバレを含みます

バンドを通して男になる!80年代の音楽シーンに全く詳しくないのですが、面白かった!主人公のコナーがヒロインのラフィーナに惹かれて、気を引くためにバンドを組み、詩を書いて、ギター担当のエイモンと曲作り…

>>続きを読む
DAI
4.2

『ONCE ダブリンの街角で』などで知られるジョン・カーニー監督の半自伝的青春ドラマ。
1980年代のアイルランド・ダブリンを舞台に、
さえない日々を送る14歳の少年が一目ぼれした少女を振り向かせる…

>>続きを読む
4.5

りんごっ子男子と大人びた女子の恋。そして無くてはならないお兄ちゃんの存在。結びつけるのは音楽。もうもう、最高でした!ジェネシス、デュラン・デュラン、デペッシュ・モード…あの時代を知ってる人にはたまら…

>>続きを読む
Rei
4.5

ファッションも音楽もあの日のキラキラが詰まった映画
ナイーブで夢と希望に満ち溢れた青春ムービー。

ふとしたセリフの巧妙さ
コミュニケーションの中に格差や大人の事情でそうなった背景なんかも説明的でな…

>>続きを読む
リク
4.0

転校したばかりで学校で浮いてしまった主人公が女の子に振り向いて欲しくて「バンドをやってるからミュージックビデオに出てくれないか」とウソをついたことから、本当にバンドを始める話

短期間でオリジナル曲…

>>続きを読む
lily
5.0
形から入るのもいいね。

夢をかなえるために、
まっすぐ歌に向かう、
青春ストーリー
3.7

ちょっと年上のませた少女と、その彼女と仲良くなる口実にバンドを始める少年。
甘酸っぱくていい。
ダブリンの街角でも、はじまりのうたも結構好きだったから観たけど、比べてしまうとダブリンとはじまりの方が…

>>続きを読む
junk
4.7

今年見た映画で最高の作品。
気になる子に振り向いて貰うためにバンドを始める話なんだけど共感できる要素が多くて微笑ましたかったです。好きなミュージシャンの真似たファッションしちゃうとか!笑
それと主人…

>>続きを読む

せ、青春‼︎ ビバ80年代‼︎
そう言えば当時、ミュージシャンは あんなメイクしてましたよ。 彼らの青さと懐かしさに観ていて熱くなる。 イントロどん‼︎で分かってしまう位、洋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事