シラノ・ド・ベルジュラックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シラノ・ド・ベルジュラック』に投稿された感想・評価

黒旗
3.7

剣豪作家ってなんかかっこいい。容姿にハンデを抱えた男の悲恋と友情?に、大立ち回りまである物語は、戯曲として上演されるものを観ても面白い気がする。弟3幕に相当するバルコニーのシーンは上手く作られていて…

>>続きを読む
AOI
3.5

【文武両道ながら、鼻が異様に大きく劣等感を持つシラノ・ド・ベルジュラックの恋物語】

シラノ•ド•ベルジュラック(詩人 哲学者 音楽家 劇作家 騎士/1619-1655)を扱う作品の多さからも人気の…

>>続きを読む

「シラノ・ド・ベルジュラック」の何度目の映画化かわからないが、かなり出来のよい作品と思われる、ジャン=ポール・ラプノー監督作品。ジェラール・ドパルデューのシラノ役が成功の要因。だが、ジャン=ポール・…

>>続きを読む
で
3.7
クリスチャンはただの木偶の坊かと思いきやわりとフェアな男だった
シラノのmon panache ! 最高でした
椿
4.0

私に取って理想的なキャスティングのシラノ・ド・ベルジュラック。シラノの体型がちょっとずんぐりしてて、そこも理想的だった。スタイルの良い美丈夫に夢中な従兄妹殿に、ますます愛を囁けなくなるよね…。ロクサ…

>>続きを読む
すば日々で知って見たのだけれどシラノ・ド・ベルジュラックは本当にカッコいいキャラクターで、台詞も美しい作品
戯曲だけあってストーリーは割と読めちゃうけれど、それでも

30年ぐらい前に見ましたが、面白かったと記憶してます。
鼻が高すぎ(長すぎ?)て、ルックスはアレだが、詩を読む才能が
すごくて、偉い人の代わりに、女性の部屋の外から詩をささげて
いたら、本当に恋して…

>>続きを読む
3.5
一度見てみたかったシラノ・ド・ベルジュラック〜

エキストラの人数の多さにびっくりした

シラノ•ド•ベルジュラック
タイトルはよく聞くけど
どんなストーリーか全く知らなかった

フランスの有名な戯曲で
国内外で舞台化もされている本作
何とも切ないラブストーリーだった

美しい女性ロクサ…

>>続きを読む
自我
4.0

原作小説が好きすぎる…泣

ロクサーヌ圧倒的ヒロインで最高✨クリスチャンも良い人なんだよね……

シラノは優しすぎる たとえ自分がどれだけ詩の才能があって、好きな相手とは結ばれることはないとわかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事