シラノ・ド・ベルジュラックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「シラノ・ド・ベルジュラック」に投稿された感想・評価

Yukiel

Yukielの感想・評価

4.5

とても芸術的な作品でした。
以前からこの作品が気になっており、原作は戯曲でシラノ・ド・ベルジュラック自身も実在しており、17世紀に活躍したフランスの剣術家、作家、哲学者、だったそうです。戯曲はフィク…

>>続きを読む

とても深い恋愛を描いた作品。
言葉選びがとにかく巧み!早口で捲し立てる喧嘩の言葉もさながら、愛する相手へ捧げる言葉はロマンチックそのもの。シラノの心情がよく反映されていて、物語が進むにつれ、シラノの…

>>続きを読む

『シラノ・ド・ベルジュラックだなぁ』と。

映画を熱心に観るようになって、
数年が経っていた頃、
僕はどんなラブストーリーを
観ていたんだっけ?と考えた。
90年代の始め、恋人たちの予感から
スター…

>>続きを読む
粗忽者

粗忽者の感想・評価

4.4

こんなに興味深い恋愛を見たのは初めてかもしれません。シラノのかっこいいし知的だけどあからさまなコンプレックスがあるというキャラクターはすぐに自分の心を掴み、そんな彼が策を弄してロクサーヌと愛の言…

>>続きを読む
あやの

あやのの感想・評価

5.0
人は外見の美を愛するのか、中身の美を愛するのかという作品。
美について考えられる。
外見の美も中身の美も兼ね備えるロクサーヌの美しさに心惹かれた。
大学の課題として視聴した作品。
シラノの生き様に泣きました。

映画としてはあまり認知度の高くない作品かもしれませんが、非常に美しい物語でした。
BOKUMA

BOKUMAの感想・評価

4.6

出だしから音楽がカッコいい。衣装、美術、ロケ、エキストラにたんまりお金かけていて、さながら風と共に去りぬ。映画ってかっけー!ってなる。

仏語が理解できれば…シラノの最期の言葉「俺の心意気だ」はどう…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.2

有名だけど全く見る気の起こらない作品をあえて見ていこう第1弾。タイトルがわけわからん上、フランスの恋愛モノ時代劇、しかもジャケット見てよ。どれもまったく興味を惹かない。さて、シラノドベルジュラックと…

>>続きを読む
kassatti

kassattiの感想・評価

4.3
何度も映画館に足を運びました。原作買いました。サントラ買いました。それくらい好きだった映画でした
USUMAYU

USUMAYUの感想・評価

5.0
映像化してるシラノでは1番好き。
フランス語って韻の踏み方が綺麗。

あなたにおすすめの記事