スイス・アーミー・マンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「スイス・アーミー・マン」に投稿された感想・評価

無彩

無彩の感想・評価

2.5

凡作。

ダニエルズ監督の最新作『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を鑑賞した流れでこちらの映画も鑑賞。

映画終盤、死体であるメニーが意思を持ち、映画に不穏な空気が漂い始めてから…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無人島サバイバーのポール・ダノが、島に転がってた死体のダニエル・ラドクリフと会話しながらゆるゆる過ごすっていう、ぶっ飛んだ映画。

オナラで海を渡ったり、口からマーライオンの如く水を飲み水出したり、…

>>続きを読む
オナラ万能説
なんやコレ?って思いながら観てたら、
いつの間にか終わってた

恥ずかしながら、前回の『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』がダニエルズ監督作初挑戦。彼らのフィルモグラフィーを探るべく今作鑑賞に至る。

結論からいうとあまりハマれなかった。なんと…

>>続きを読む

Swiss Army Man:ダニエル・シャイナート、ダニエル・クワン監督、脚本、製作、ポール・ダノ、ダニエル・ラドクリフ出演、ラーキン・サイプル撮影、2016年作品。タイトルの「Swiss Arm…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

2.8

『エブエブ』からの監督追いでしたが…

なんなのコレ。
久々に全くダメなやつでした😂

面白かったのは、
死体をジェットスキーにして
脱出するまでの最初の数分間だけ。

その後の、
生きる死体とのサ…

>>続きを読む

死体と旅をし、友情を育みながら自分を見つめるというお話。
やっぱりエドガーライト的というか、ショーンオブザデッドを想起するところがあった。

荒唐無稽ながらも死生観、家族、恋愛、セックスと射程範囲は…

>>続きを読む
2022.7.2
なんかよく分からない笑
あり得ない設定だから?
でも最後までみちゃった

エブエブ、アカデミー賞受賞記念で鑑賞。
FFさんの紹介で。

無人島に漂着したハンクの前に現れた死体。ハンクと死体のサバイバルが始まる。

下ネタが次々に出てくるし、そもそも死体を連れ回して友情を深…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

2.5
エブエブが面白かったので監督の過去作も見ようと思って見たけど、汚くて気持ち悪くて全然無理だった。吐きそう。非衛生的で品性の乏しい人が見ればいいと思う。

あなたにおすすめの記事