ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手のパターソンさんの話。
物語は月曜日から始まり次の月曜日で終わる。ジャームッシュならではのオフビートな作品だけれども観てよかった、という気持ちにさせてくれ…
静かだけど、訴えかけてくるものがありすぎる作品。
まず、マッチ箱から始まる、奥さんへの愛に溢れたパターソンの書く詩が心に響いてくる。
フレーズも画面に出てくるから、より雰囲気があります。日本語訳も…
『パターソン』観了。初期傑作群を凌駕するジム・ジャームッシュの集大成的傑作でメタスコア90は彼史上最高!パルム・ドッグ受賞犬とゴルシフテ・ファラハニは勿論、今迄ヨさの解らなかった(汗)アダム・ドライ…
>>続きを読む「バハールの涙」のゴルシフテ・ファラハニが出演している本作をアマゾンで鑑賞。パターソンに住んでいるパターソンと妻ローラの何気ない日常を1週間に渡って綴った「詩的」な一編。パターソンはバス運転手なので…
>>続きを読む「2017年夏休みの思い出の一本」として映画通の方にオススメしていただき、新宿武蔵野館へ。『パターソン』、よかったです。
ハラハラさせる急展開やド派手なアクションシーンはないけど、逆にそれがないあ…
ジム・ジャームッシュが監督・脚本を務めて製作された2016年のアメリカ映画
・
ジム・ジャームッシュ作品が好きだと言うと映画通ぶってるだの言われがちだが、彼の作風が昔から好きだ。前作「オンリー・ラヴ…
何気ない日常の映像が続き、「きっと次の瞬間に事件が起きるんだろう」と構えて見始めてしまったが、リラックスして見て良い。
穏やかな日々を淡々と綴っていくのに、何故か見終わった後、深く心が満たされてい…
【ジャームッシュの新作が深夜食堂だった件】
昨年のカンヌ国際映画祭でシネフィルを驚かせたことは、ジム・ジャームッシュが2本も出品していたことにあります。ひとつはイギー・ポップのドキュメンタリー「ギミ…
©2016 Inkjet Inc. All Rights Reserved.