ゴッホ~最期の手紙~の作品情報・感想・評価

ゴッホ~最期の手紙~2017年製作の映画)

Loving Vincent

上映日:2017年11月03日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ゴッホの絵がすごかった
  • 絵のタッチが躍動感があって、動く油絵が不思議で可愛かった
  • ゴッホの孤独や苦悩がよく描かれていた
  • 周りの人の肖像画が愛に満ち溢れていた
  • 全編絵のアニメーションで、新鮮で斬新な作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッホ~最期の手紙~』に投稿された感想・評価

全編、ゴッホのタッチを再現した油絵で描かれているアニメーション作品。
.
制作に参加した画家は、125名!
.
"愛か、狂気か。"
.
この映画の企画自体が狂気です。
この映画の企画自体が…

>>続きを読む

本作自体が芸術🌈✨『みんな大好き』ゴッホの死後🌻遺された関係者を交えた物語(フィクション)を美麗なアニメーション映画化📽✨真実は永遠に謎。本作が史実だと思っている学生とかいそうで少し心配(´・∀・`…

>>続きを読む
kapo
4.0

ただならぬモノを観た。
本当に描いていた人物、作品が
散りばめられていて、
終始うわぁ〜となっていた。

観る前に、丁度ゴッホ展で
本物を見たから、
若干のゴッホ酔いをしたけど、
すんごかった。

>>続きを読む
piroko
3.6

力強いタッチとは裏腹、優しき魂を
持った人だったのだなぁと知り。

この映画を62450枚の油絵だけで蘇らせた
125人の画家の人達への敬意と共に、
改めて新鮮な眼差しで
ゴッホの絵画を見直…

>>続きを読む
の
3.4
このレビューはネタバレを含みます

いや~めちゃくちゃ凄い、全部油絵って気が遠くなる。

手がかかっているのは分かるが、基本はロトスコープで、構図とかがめちゃくちゃ絵画的かと言えばそういうわけでもなく、筆跡がチラついて観づらさすらあっ…

>>続きを読む
3.6
動く油絵の映画。
ゴッホ、考えすぎ抱え込みすぎ。
孤独だから描けたのかな?

「死ぬことは星に行く手段」
3.9

AIなこのご時世こそ、アーティストがガチで描いた油絵をつなげて作った本作品の意義を物凄く感じます。まさに狂気の作品。
登場人物も、ゴッホの絵で見たことある人がたくさん動いてて不思議な感覚でした。
鑑…

>>続きを読む
ぴえ
4.9
このレビューはネタバレを含みます

認められた価値、人の生死、対象との出会い全ては必然的な偶然なのである

数奇な運命こそ人生の輪郭

1人のちっぽけな人間にとっての世界が、どのように見えて、何を感じるものであったのか、私たちは遺され…

>>続きを読む
Y
4.0


パリに行く前に鑑賞。
本当のことは誰にもわからないのよね。
油絵の映画、面白かった。ゴッホの世界観伝わってくる。
色々考えすぎちゃう人だったんだろうな。
旅する時は、その人の気持ちを考えながら、想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事