吉田大八監督の視点て面白い、どうなるんだろうって引きこまられる。
家族が火星や水星、金星の宇宙人にそれぞれ覚醒し温暖化や自然破壊など地球の危機に立ち向かうという謎設定、これは三島由紀夫の小説が基とい…
大真面目
血縁という名の絆を超えた家族の話。
星規模で話すと不可思議だけれど、血液型で性格を判断してくる人と同じニュアンスなんだろう。
浮気も妊娠も人間の活動。
守らないと、身の回りの物を美しいと…
【美しい星】
三島由紀夫原作×吉田大八監督ということで期待値は高まってたことを差し引いても、なんともトホホな作品だった。
吉田大八監督が何をテーマとして訴えたかった?どこに勝算を感じてこの映画をとろ…
私はとても好きでした。
映像の撮り方、切り替え方、間の使い方もすごく好きだし音楽もとても良かったです。最後の宇宙というどちらかというと静の世界でとても動きがある音楽をチョイスしている事で俯瞰から見る…
キャストがとてもよかった。キャラもそれぞれで安定していたし、ひとつひとつのキャラが邪魔をしてこないというか、どれも際立っていた。原作未読だったため、どんな話かもよく分からずに前情報なしで見たが、なん…
>>続きを読むうーーん。
あんまり意味がわからなかったな💧
お父さんは結局、火星人のところだけ戻っていって、中身の地球人部分は残されたーでいいのかな。
どっちにも同じ記憶があるのかな?
暁子を妊娠させたのは金…
2019年5月26日公開二周年おめでとう!いつか、また劇場で観られる日がきますように。。。
「美しい星」を吉田大八監督が語った素晴らしい3時間。2017年6月12日@ゲンロンカフェ
https:/…
三島由紀夫の原作を読むべきだったのか?
娯楽というのが相応しい。死線を彷徨っている人の幻想なのか、あるいは現実か?どちらでもないのか?子供はは大人になり、大人はやがて老いてゆく。最愛の人のために何を…
宇宙人が本当にいるのだとしたら、この世はすでに宇宙人の保護区なのかもしれません。
火星人のリリーフランキーさん。
金星人の橋本愛さん。
水星人の亀梨和也さん。
それぞれの星の者たちが、地球の…
(C)2017「美しい星」製作委員会