邦題こんにちはシリーズ
良い良い
U-NEXT復活したら観たいなぁと思ってたんです。
イザベル・ユペール美しすぎる…
熟年離婚のち、自分の人生をどう生きていくか。
全体的に哲学的なので、ちょっと…
フランクフルト学派とか今も息してるん?
カット割りが速くて何の変哲もないトランジションだと、単調すぎて中盤以降から飽きてくる。
サクサク話が進んでいくのは、いちいち悩んで悲しんでる暇がないくらい…
二度目の視聴。
まず私は、イザベル・ユペールがすごい好きです。
たぶん「イザベル・ユペール」になりたかったんだと思う。
あの、つんと上を向いて生意気そうな感じ。
小さい体なのに、負けん気が強く、でも…
エリック・ロメールの後継者と呼び声の高いミア・ハンセン=ラブ監督の2016年作品。
結婚25年目にして、
共に哲学の教師で同士のような存在の夫から、
好きな人ができたと告白されるナタリー。
少し…
この日本語ポスターのコピー正しいのか!?自分で花買うシーンなんてあったか?おひとり様とかいうテンションでもないだろ。
単に生活の話というより自分の思想を近しい人から揺さぶられるような話だった。
時…
ⓒ 2016 CG Cinema ・ Arte France Cinema ・ DetailFilm ・ Rhone-Alpes Cinema