メットガラ ドレスをまとった美術館の作品情報・感想・評価・動画配信

『メットガラ ドレスをまとった美術館』に投稿された感想・評価

座敷豚

座敷豚の感想・評価

5.0

つい最近友達と「アートとデザインの違い」や「文脈」「作品作り」について話したりすることがあった
そんなタイミングでこの映画を見つけて鑑賞
ファッションがアートであるかどうか?みたいな話しから引き込ま…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0

メトロポリタン美術館(通称:メット)にて、年に一度開催される世界最大のファッションイベント《メットガラ》。その主催者は、ファッション誌US版「VOGUE」編集長で、メット理事でもあるアナ・ウィンター…

>>続きを読む
美しいの一言!
ドレスも、それに魅せられた人たちの想いも。

真紅に純白の鶴が映える、今にも飛びたちそうな繊細な羽模様の、あのドレスが一番印象的だったな
chaooon

chaooonの感想・評価

4.0

NYのメトロポリタン美術館で毎年5月に催されるファッションの祭典・メットガラ✨✨

『オーシャンズ8』にも登場するメットガラ!
てかメットガラって何??って無知なところから、メットガラを知るべくこち…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

オーシャンズ8🎬を観てから
ずっと観たかったドキュメンタリー。
カーライル ニューヨークが恋したホテル🎬にも出てきたメットガラ。
プラダを着た悪魔🎬のモデル、
ヴォーグ📖の編集長、アナウィンターが主…

>>続きを読む

1年ぶり2回目鑑賞。

ついこないだマックイーンのドキュメンタリーを観てからのこれ。ちょうアツい。目頭にきた。2月に亡くなったばかりのカール・ラガーフェルドのお元気そうな姿にもうるうるした。

キュ…

>>続きを読む

視覚が常に美しい作品。登場するドレスに目も心も奪われる。今回密着した「鏡の中の中国」のテーマの展示は、ファッションを通してデザイナーが表現した中国の美学が表れていて素晴らしかった。それだけでなくチー…

>>続きを読む
mukoryo

mukoryoの感想・評価

3.9
王家衛(ウォン・カーウァイ)がこんな仕事(監修)までやっていたなんて知りませんでした。「人民服と仏像を同じ部屋に陳列したいのですが。」とNYサイドの人に言われた時の彼の顔が見もの!笑 

#メットガラ
NYメトロポリタン美術館に私が行きたいのはファッションがアートとして展示されているからだ
2015年
まさしくチャイナバブル絶頂期に行われた中国をテーマにした展示を開催するまでのドキ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品