育児放棄=ネグレクト、トランスジェンダー、性同一性障害、認知症、いじめ、子育て、結婚などたくさんの問題を取り上げていました。そして、その中で起こる辛さ、悲しみ、憤り、息苦しさなど負の感情を、主人公た…
>>続きを読むトランスジェンダーであるリンコの母親が本当に素晴らしかった。
おっぱいが欲しいという思春期のリンコに対して、そうだよね、と毛糸で編んだ手作りおっぱいをプレゼントする。それを嬉しそうにブラジャーに詰め…
生田斗真があんなにも繊細で女性的に見えるなんて…俳優さんってすごいなぁと。
チョコレートドーナツとはまた少し違ってこちらはトランスジェンダーとのカップル
可愛いお弁当を作ったり、編み物を教えたり…
時々母親が失踪する小学生のトモ。今回も母親が帰って来ないため、一時的に叔父のマキオと暮らすことに。しかもマキオには同棲中の彼女がいて、3人で一緒に暮らすことになる。
映画の内容はシンプルで、主人…
血縁関係、性別、家庭、学校、職場、世間…
定められた枠の中に囚われて生きていると感じることはないですか?
本当に人を愛することとは?既存の価値観の外に、私たちが忘れている大切なものがある気がしま…
とても良い‼観て良かったー✌
性同一性障害を取り扱ってはいるけど、これは"トモ"という少女、その周りの「家族達」の物語。
悪人という悪人も出てこず、みんなフツーの人達。偏見、差別、イジメ…どこにでも…
This reminds me a movie named Any Day Now.
They have a lots in common.
So if you like Any Day No…
心の浄化
*~*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*~*~*~*
トランスジェンダーのリンコ(生田斗真)、その彼氏マキオ、マキオの姪っ子で育児放棄されたトモ。この3人を軸にLGBTと家族の在り…
「彼らが本気で編むときは、」製作委員会