アニメのポップさと扱ってる題材のハードさがミスマッチで少々しんどい
ポップさで息抜きさせたろってことなんやろうけど…
とはいえ
原作未読だが、人では生々しすぎるために動物に置き換えて読ませようとした…
📀アニメ・ドラマ
監督:ジョン・ハラス & ジョイ・バッチェラー
ジョージ・オーウェルの小説「アニマル・ファーム」が基。
とある農場(マナー農場)の動物たちが劣悪な農場主を追い出して理想的な共和国…
アニメとしては全然面白くない。子供爆睡間違いなし!
まぁ、今の価値観で突き放すのはフェアじゃないかもしれないけど、そんな事言ったら過去の作品は全部そうになる。
でも、これは当時の人でも退屈したんじ…
ジョージ・オーウェルの出世作「動物農場」(1945)を同じくイギリスでアニメ化。原作はスターリン独裁に対する風刺が強いが、映画は資本社会に対する風刺となっている。
日本での公開を仕掛けた宮崎駿が公…
戦前のCMや戦中のプロパガンダ作品でアニメーションをつくっていたイギリスの夫婦コンビを中心にしたスタジオ、ハラス&バチュラーによる、1954年公開の長編映画。原作は言わずと知れたジョージ・オーウェル…
>>続きを読む何故だか原作は未読。
漫画のアニマルファームは、絵本替わりの週間マガジンに連載してたんで、馴染みはあるんだが、通して読んだ事は無い。
イジワルそうなブタがイヤだった。
コチラは50年代のアニメ。…
♪ Now Playing
『Ice Nine Kills - The Nature of the Beast』
ICE NINE KILLSの楽曲をたどって映画を観ようシリーズ☆
最近は大学の…