蜂の旅人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『蜂の旅人』に投稿された感想・評価

4.3

長回しの中で決定的で衝撃的なことはほぼ起こらないがゆっくりと人の内面の流れが確かに画面に記録されてる。このやりすぎない長回しにこそ良さが出てると思う。
人が画面に現れ消える、または突然に現れることの…

>>続きを読む
Juzo
4.8

アンゲロプロスの中ではロードームービー寄りで観やすい作品。
『蜂のように、花を探して彷徨う男。だけどもう、どこにも蜜は残っていなかった。』
若さ、愛、言葉、風景、どれももう戻ってこない。
でも、人は…

>>続きを読む
2024 10.23 鑑賞
やっぱりこの人の作品は素晴らしい!
ギリシャ語を喋れないマストロヤンニが身体の表情で演技をしている。無口な男のイメージは彼にないから、この作品のマストロヤンニ新鮮です。
香港
4.2

マルチェロ・マストロヤンニが終始萎びた存在として浮遊するのだけど、突如として『甘い生活』に出ていた、性的な魅力が漲っていたあの俳優の姿を垣間見せる瞬間の爆発力。

それとアンゲロプロス的な構図と撮影…

>>続きを読む
おっさんだったとしても、キモいと言われたとしても、あんな若い女の子が近くにいてそこそこ懐かれてたら我慢出来んわ。
冒頭の花嫁可愛過ぎ。
olto
4.5
テオ・アンゲロプロス撮るの本当にうまいよな〜とめちゃくちゃ感心。悲しげな結婚式、過去への旅人。船上でのキスを迫って拒否られてからの寄り添いのカットが特に好きだった。
不在
4.8

主人公スピロは、小学校の教員と養蜂家を兼任している。
それらはどちらも上の立場から何かを管理するという性質を持っており、彼は恐らく家族に対してもそのような振る舞いをしていたのだろう。
全てを失ってそ…

>>続きを読む
FeMan
4.2

綺麗な女の子が序盤から加わることで軸を得たストーリー。
男が店にトラックで突っ込むシーンは音楽と相まって面白くなっていた。そこで女の子が男について行かず、男の一人旅が始まり、それでも面白い映画になっ…

>>続きを読む
4.3

キスの手前を突然横切る列車がゾエトロープのようで、不意を突かれたドラマチックな美しさにうっとり。
虚ろで呆然としたマストロヤンニ爺とフーテン少女の旅。過去の後悔が旅に付きまとい、ぶっ倒れた青空は蜂が…

>>続きを読む
昼間バー,ジュークボックス踊り,患者酒飲ませ,海飲み泳ぎ,店舗アタック,屋台ビール,映画館宿泊,蜂箱ひっくり返し

あなたにおすすめの記事