ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

4.1

ドゥニ・ビルヌーブ監督の美しい映像と、レプリカントの悲しいストーリーが印象に残る作品でした。

ライアン・ゴズリング演じる主人公の”K”はロス市警に務めるレプリカント。寿命は人間と変わらないものの、…

>>続きを読む

レプリカントは人間の夢を見るか?


世界中に熱狂的なファンをもつカルトSF映画「ブレードランナー」の続編。製作までものすごく遠い道のりでしたが、ハリソン・フォードが健在のうちで良かった。

お馴染…

>>続きを読む
B
4.0

ライアン・ゴズリングに焦点をあてた、下記作を観た時の私の心の声。
「ドライヴ」→ゴズリン…丨ω・`)
「ブルーバレンタイン」→ゴズリン…(´Д`)
「プレイスビヨンドザパインズ」→ゴズリン…(TдT…

>>続きを読む

🎬STORY
労働力として製造された人造人間と人類が共存する、2049年のロサンゼルス。
危険なレプリカントの個体を取り締まる「ブレードランナー」の男は、かつて同じ仕事をしていた男と出会う。
30年…

>>続きを読む
ハリソンおじいちゃん頑張ってる
まあ蛇足やな。前回の方がより短い時間で濃くそして観客にテーマを与えてくれた気がする。でもバーチャル嫁をはじめとしたSF感はすごい好きだった。

まあこれぐらいの内容にするなら時間短くしてくれガチでw
3.8

前作から引き続きで鑑賞…。
は、したのだけど、なにせ長くて、何度か集中が切れて中断し、また少し巻き戻して見返して…を、繰り返していたら大分時間がかかってしまった。やっぱりこの手は劇場で観たほうが良か…

>>続きを読む
2.5
ストーリーが全く理解できない

SF映画の金字塔ブレードランナーの正当なる続編。
前作逃亡したデッカード、レイチェルを巡ってその後が描かれている。

同時期に撮影が始っていたリドリースコット監督のエイリアン・コヴェナントでも隠れ主…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。

あなたにおすすめの記事