午後8時の訪問者に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『午後8時の訪問者』に投稿された感想・評価

診療時間を過ぎて鳴ったベル。
無視した翌日、そのときの少女が亡くなったことを知る女性医師…のサスペンス。

犯人探しじゃなくて、亡くなった少女の身元を知ろうと追い続ける話でした。

あのときああして…

>>続きを読む
Yukisounds

Yukisoundsの感想・評価

3.6

ダルデンヌ兄弟作品の中で、「サンドラの週末」を彷彿とした雰囲気に思えた。
思いがけない罪悪感に襲われて、それが起動力になり、どこかで傷つく。サスペンス要素が先を気にならせて単純ではない人の心情がひし…

>>続きを読む
maichi

maichiの感想・評価

2.9
とにかく淡々と、淡々とすすんでおわる。

女医さんがここまで追求していいの?と
不安な気持ちでいっぱいになった。
追求しすぎて怪しいよ〜。
こわいこわい。
みんと

みんとの感想・評価

3.3

コチラもダルデンヌ兄弟監督作品。
ん?あれ?ホントにダンデンヌ作品?!

期待値が高すぎたのかコレはちょっと不完全燃焼気味。
そもそも いかにもサスペンスっぽい邦題イメージが邪魔をした気すら。

主…

>>続きを読む

とある診療所で働く女性医師のジェニー。診療時間を大きく過ぎた午後8時に鳴った呼び鈴を無視してしまう。翌日その訪問者だった身元不明の少女が死体で発見された事で罪悪感を抱いた彼女は、自らの足で少女の身元…

>>続きを読む
だま

だまの感想・評価

-

淡々とした展開だが決して退屈はしない。見知らぬ少女の死に責任を感じてしまう主人公。事件の真相を追う一方で少女の死をきっかけに主人公が人生を見つめ直す様が丁寧に描かれる。人生は選択の連続。やり直しはき…

>>続きを読む
見せ場が無い作品。
日本の2時間サスペンスを観てるような。

病院とBARはやっぱり似てる。
誰にも話さない話せないことを聞いてもらう場所。

ベルギーはフランス語?
kariki

karikiの感想・評価

2.7
ヒヤヒヤしました。そんなことして大丈夫?と。一人の女医の人生が変わった出来事の話。
鎖園

鎖園の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

終盤唐突になぜ!?あの髭の角刈り「実は・・」と申告し出す??

しかも職権外探偵気取りの女医に


そこいら変から

??・・・


映画から遊離した。
しゅり

しゅりの感想・評価

3.0

人々が無慈悲すぎて見ててこっちがへこむレベルだったんだけど先生のメンタルげきつよだな
きっかけは罪悪感からにせよ行動を起こすことで良くも悪くも周りに波紋していく感じが良かった
エンタメ性は全然無い …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事