午後8時の訪問者に投稿された感想・評価 - 83ページ目

『午後8時の訪問者』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

4.0
上質なサスペンス&人間ドラマ。
ドキュメンタリータッチの映像も好み。
ゆうや

ゆうやの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

診療時間もとうに過ぎた午後8時。小さな診療所で代診をしているジェニーは、研修医を窘めている最中に鳴ったドアフォンに応じなかったが、その翌日、ドアフォンを鳴らした少女は遺体で発見された。自責の念から内…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

3.3
始まって2秒で「あ、アメリカ映画じゃない」って気づくくらいの雰囲気(察して)
BGMなくて主人公の心情もよくわからなくて伝えたいこともわからない。
眠くなった
love1109

love1109の感想・評価

3.9

ダルデンヌ兄弟は映画の神様に選ばれた二人だ。彼らが描く映画には、人間の感情が溢れ、観る者は、その感情に揺さぶられ、やがて、胸を締めつけられる。良心の呵責からくる誠実さや、人を思いやることで生まれるや…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.4
普通によかったでんですが、なんだか大人しいなぁと感じてしまった。でも最初はどうかと思ったが主人公の女医さんには見習うべき点が沢山あったなぁ。偉い人だ。

このレビューはネタバレを含みます

~償いたいという気持ち~

社会問題を鋭くえぐるダルデンヌ兄弟監督。今回は移民問題を契機としています。彼らは来日インタビューの中で、ジェニーが扉を開けないのは欧州が移民に対して扉を開けないのと同じ、…

>>続きを読む
nlmage

nlmageの感想・評価

3.3

ネットにて鑑賞。

主治医制度を導入しているフランスでは、地元住民には街のお医者さんが担当医として従事してくれる。だから、急な疾患等で患者に何かあれば夜間だって診察してくれます。

物静かで真面目な…

>>続きを読む
suke18

suke18の感想・評価

5.0

公開当時、『午後8時の訪問者』というミステリー調な邦題とポスターを見て、ダルデンヌ兄弟がミステリー?、と原題を調べてみたら<<la fille inconnue>>とあり、安堵したのを覚えている。そ…

>>続きを読む

ミステリーではなくドキュメンタリー
先生の視点から語られた物語
だから登場人物の人間関係やら設定やらが理解できない、私とははじめてお目にかかってるのだから
内向きに先生の心のなかだけを見つめたら、悔…

>>続きを読む
Bee

Beeの感想・評価

1.5

あの時、こうしていれば。
ああやっていれば。

その後悔するって気持ち、誰もが経験することだから他人事に思えなかった。
私だったら?って思うと、何も言えない。

彼女の責任感、諦めなかったことはとて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事