セールスマンの作品情報・感想・評価・動画配信

セールスマン2016年製作の映画)

Forushande/The salesman

上映日:2017年06月10日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 心理描写が上手く、登場人物それぞれの苦悩が伝わってくる
  • 劇中劇との絡ませ方が絶妙で、スリリングでありながら悲しい
  • 文化の違いが描かれており、日本の常識では考えられない描写が多くある
  • イランの社会性に訴えかける作品であり、後味の悪さが残るが、それがこの映画の持ち味になっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セールスマン』に投稿された感想・評価

イラン映画はレベルが高い。アスガー監督最高過ぎる。

引越し先のアパート。夫より一足先に帰宅した妻。突然の侵入者に乱暴されてしまうが…

乱暴。具体的にどんな乱暴なのか明確な説明が無く状況から少しず…

>>続きを読む

監督・脚本:アスガル・ファルハーディー、撮影:ホセイン・ジャファリアン、出演:シャハブ・ホセイニ、タラネ・アリドゥスティ、他、による、切実なイランの社会問題を扱った心理サスペンスホームドラマ映画。

>>続きを読む
ゆき
3.6

懺悔

「あの時」に囚われる人たちを見た。
じわじわと感情をいたぶっていくような時間。
軸とされる戯曲をもっと知っていたら、より深く物語に入り込めたのかも。
活きた目をしている人はほとんど登場せず、…

>>続きを読む

いたたまれません。レイプ犯がおくさんのことを娼婦と勘違いして置いていったお金をたまたま見つけてそれでうまいもんを食おうとしますが、途中で気付いて料理を捨てるシーンは実によいシーンでした。感情の起伏と…

>>続きを読む
MSTY
4.0

イランのサスペンス映画。イラン社会での女性の立場について考えさせられる映画です。人によっては、サスペンス映画なのにすっきりしない終わり方をする映画だと感じる方もいるかもしれません。

被害者なのに自…

>>続きを読む
4.0

観た後、言葉がなくなりました。

もし大切な人が襲われたら、貴方ならどうしますか?

A:警察に通報して、犯人を探してもらう。
B:自分で犯人探しをする(探偵を雇う)
C:番犬を飼う、防犯を徹底する…

>>続きを読む
4.0

ファルハディが、一連の作品のなかで描いているのは、広義の意味での「近代的自我」の行方であり、祖国イランの歩みを深く響かせながら、登場人物たちに宿る空虚さを重要なテーマとしているように僕には思える。

>>続きを読む
hisauk
3.8

小劇団に所属するエマッドとラナ夫妻。
舞台劇「セールスマンの死」の上演初日の夜、先に帰宅したラナはシャワー中に襲われ大怪我をおってしまう。警察に通報を拒否するラナ、そして犯人を探すエマッドだったが。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

義父が足怪我してるの見た途端に自分も めっちゃおじいちゃんだった、、って哀れみの目で見てしまったし、倒れて家族がゴタゴタしてるのも見てられなかったし、復讐する気まんまんだった主人公が腑抜けた表情して…

>>続きを読む
記録用です。

あなたにおすすめの記事