ルート1 USAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルート1 USA』に投稿された感想・評価

H
-
長くて戦えなかった
昼
-
アメリカという国の分厚さを感じた
こりゃすごい、とんでもない映画だ
8
-
休憩無し腰死ぬ
ワイズマンとアントニオレイスの中間
4.3

現実のアメリカを創作のキャラクターが旅する。なぜロバート・クレイマーのカメラだけではなく主人公を立たせたのかを考える。カメラとアメリカの間に人物がいて、リアクションを手前に映し出す。ひとりの人物が船…

>>続きを読む
カットが凄い。どんどん行く。かなり撮ってるのだなと分かる。
3.6

時代の中で生きなければならなかった彼ら・彼女らを見ることを通して、自身も時代の中で生きなければならなくなったのだと自覚させられてしまう。
みたいな感じの難しいこと言ってるような評論並んでそうで怖いよ…

>>続きを読む
Ogu
-

ロバート・クレイマーとアメリカのハイウェイ、ルート1を巡る255分間の旅。
例えばもう1人のロバート、写真家のロバート・フランクの写したアメリカが第二次大戦後の白人中流階級にとって安定と繁栄の195…

>>続きを読む

ワイズマンのジャクソンハイツを見て何かに似ていたなと思ったけど、おそらくこの作品のことだろう。

で、アメリカのルート1を辿るフィクションとノンフィクションの中間的なこの作品がジャクソンハイツとどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事