終身犯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『終身犯』に投稿された感想・評価

3.7

慎ましくも、見事なバート・ランカスターの演技は見応えあり。
これが実話というので驚くばかりである。脚色の程は分からないが、よく出来ていて、映画としても展開に事欠かない。
終身刑の人間にも当然人権があ…

>>続きを読む

原題『Birdman of Alcatraz』 (1962)

監督 : ジョン・フランケンハイマー
脚本 : ガイ・トロスパー
撮影 : バーネット・ガフィ
編集 : エドワード・マン
音楽 : …

>>続きを読む
Kaito
3.8

Amazon primeにて鑑賞。殺人犯が刑務所で収監中に鳥類を飼育、研究し著述を行い現代に至るまでその著述が評価されている実在した人物をモデルにした作品。獄中で著した著作は後の鳥類の病理研究にも影…

>>続きを読む
3.5
仲間の囚人が、インコを飼っていた昔の女を語るシーンがなぜかすごく印象に残っている🦜🦜
catman
4.0

1962年公開。ジョン・フランケンハイマー監督。語感が良い名前。殺人罪により収監された冷酷な終身犯が、ふとしたことから獄中でカナリアの飼育とその生態研究に没頭、膨大な時間と労力を費やした研究の成果が…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.03.31_113

2人を殺害し終身刑を宣告されたロバート・ストラウド。そんな彼が刑務所内に迷い込んだ雀を育て鳥類学の権威となるまでの実話を基にした映画。
こんな漫画みたいな実話あるん…

>>続きを読む
Nachi
3.8

実話ベース。全編モノクロ。

ロバート・フランクリン・ストラウドだれ?ぐらいのほぼゼロの知識で観たけど、独学で鳥類学の権威になるなんて天才が過ぎる。
たらればだけど、囚人にさえなっていなければなんら…

>>続きを読む
終身刑の男の実話。。
刑務所で鳥の世話をするうちに。。
様々な出会い、出来事。。

このレビューはネタバレを含みます

ストラウドさんの実話を元にした作品。

気性の荒いストラウドが鳥と出会って慈愛の心を育んでいく姿が微笑ましい。
周りの受刑者や刑務官にも鳥が心に安らぎを与えていて、独身引きこもりおじさんの私も鳥を飼…

>>続きを読む

実話を元にした、タイトル通り終身犯のお話。
日本語音声にして観てたのに、ところどころオリジナルの英語に変わってしまうという、なんとも出来の悪い編集。
それは置いといて。

何人か殺人を犯してるので出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事