ハイジ アルプスの物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハイジ アルプスの物語』に投稿された感想・評価

【見どころ】
① アルプスの大自然。
② ハイジの純真さ。
③ アルム爺さんの変化。
④ 都会生活の息苦しさ。
⑤ クララとの友情。
⑥ クララの祖母の人柄。
⑦ ハイジの成長。

【感想】
まずロ…

>>続きを読む

アニメでほーーーんのり知っていたハイジですが(白パンとかクララのバカ!とか)本国スイスでの実写化、本当に素晴らしかったです。

ハイジもクララもヤギも可愛い。
ストーリーが面白い。
ハイジの関わった…

>>続きを読む

親を失ったハイジがアルプスい連れてこられたり都会に連れていかれたりする話。

面白かった。
アルプスが綺麗で、それだけでもういい。

いわゆる実写化の楽しみみたいなものはもちろんある。あのア…

>>続きを読む
avan
4.3

何気ない事が幸せだと気付かされるような良作だった。

『マッド・ハイジ』とは何だったのか…
思い出すと何か腹が立ってきた💢笑
(ちょっとロケーションが似ているような…)

何だか人の心を取り戻した感…

>>続きを読む
perry
4.1

ハイジの話はあまり知らなかったのでダイジェスト版のような本作を観ることでよくわかった。
「ベニスに死す」を途中まで見ていたら、横で少し観ていた母がきもいと言い、何か他の映画がないのかと言われ途中まで…

>>続きを読む
sowhat
5.0

【帰るべき山を忘れてしまった現代のハイジたち】


スイスの作家ヨハンナ・シュピリが1880年(明治13年)に出版した小説が原作ですが、驚くのはそんな時代に書かれたこの小説が「子供の心の健康」をテー…

>>続きを読む

アニメでおんじがハイジにやってたこと(学校に行かせず山で暮らさせる)って優しい虐待だよねっていう現代的な視点からのアップデートが見られる映画。

/ペーター、いつも山で遊んでた友達が都会の女の子とイ…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 吹替版です。
 
 原作未読です。
 日本のアニメーション『アルプスの少女ハイジ』は少し観たことがあります。

 感想ですが、良かったです。
 想像していたより重たい内容でした。

>>続きを読む
4.6

U-NEXTで鑑賞。少し悲しめの映画が続いていたので、スッキリした映画🎞️を選びました。大自然の中でハイジ、クララ、ペーター、お爺さん。久しぶりです。小さい頃に漫画も何となくで見てましたが、こうやっ…

>>続きを読む
mimi
5.0
アニメで観たのと流れは一緒だった!
なんか好きなんだよね〜。

あなたにおすすめの記事