ヒトラーの贋札の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 40ページ目

『ヒトラーの贋札』に投稿された感想・評価

Risa

Risaの感想・評価

3.0
映像:⭐️
音楽:
ストーリー:⭐️⭐️
泣ける:⭐️
笑える:
怖い:
ためになる:⭐️⭐️⭐️
emyu

emyuの感想・評価

3.8

第二次世界大戦中、ナチスが実際に行った、史上最大の贋札事件であるベルンハルト作戦がストーリーの軸。
淡々とストーリーは展開していくが、その中でも、それぞれの登場人物の迷いや葛藤がリアルに描かれており…

>>続きを読む

【鏡振~真を標榜する虚無】


史実Traceから浮かぶ歴史発見も興味深いが それらをまるで背景化する様な内象への肉迫が圧巻だ(キャメラは全編通じて最接近撮影)。

生物学的生と尊厳的生、本来不可分…

>>続きを読む
カコ

カコの感想・評価

3.8

実話を基にしたフィクションで、収容所で捕虜が贋札を作らされるというシリアスで重い話なのですが、見てよかったです。

音楽が素敵で、あと役者の人たちも素晴らしかったです。アウグストディールの涙のシーン…

>>続きを読む
ずんじ

ずんじの感想・評価

4.0

特に有名な俳優が出ているわけでもなく、監督のシュテファン=ルツォヴィツキーという人も初めて知りました。でも、約100分の中に無駄がなくて、スリリングな展開で飽きさせなくて、さらには収容所の悲惨さも描…

>>続きを読む
実話を元にしたフィクション。
第二次世界大戦下、ナチスが収容所でユダヤ人に偽札を作らせる話。
収容所でのナチスとユダヤ人の関係など、興味深く面白くみられた。
ヌー

ヌーの感想・評価

3.8
ナチス時代の作品は本当にいろいろ出てくる。こうして狂った時代を忘れないことは大事。

ドイツの苦肉の策は成功するか?

第二次世界大戦の最中、ドイツは英・米の経済を混乱させる目的で贋札造りを計画する。
ユダヤ人の贋札造りの名人が収容所にて製作を担当させられる。周囲では同胞が虐殺される…

>>続きを読む

 強制収容所から技術を持ったユダヤ人たちが、ナチスの経済攻撃(ポンドとドルの偽造による経済崩壊作戦)に利用される。もちろんナチスの作戦に協力するので特別待遇を受けるが、囚人たちは命を懸けながら、延命…

>>続きを読む
nezunob

nezunobの感想・評価

-
これは傑作。
虐げられるユダヤ人主人公がニヒリストで、享楽的に、しぶとく生きる様はスタイリッシュでさえある。映画ではあまり見ない新しいタイプのユダヤ人像。しかしこういう男はいたはず。

あなたにおすすめの記事