綺麗な映画
裕福な一族の何代かの出来事
景色も部屋の中もそこにいる人々も美し過ぎて別世界
苦楽の中、子供が産まれ育ち大人になりまた子供を産む
幸せばかりではないのになぜ同じことを続けるのかと思って…
衣装含め絵面と映像が豪華でふんわりしているけれど、よくよく耳を澄ませばナレーションはなかなかシビアでどきついことを言っている。
ブルジョワな世界を実はディスってる?と思うような。
こんなにも広いおう…
彩度補正エグすぎる。産んで死んで産んで死んでの繰り返しに苦しむブルジョワ家の母親。映画前半は母親が味わう喜びと悲しみ。絶えず訪れる不幸や別れ。そしてささやかな幸せ。後半は一転して、娘が結婚し出産。そ…
>>続きを読む「青いパパイヤの香り」のトラン・アン・ユン監督の作品
不思議な作品だった..
そして綺麗って何度呟いたかな
全てのシーンが印象派の絵画みたいで、何もかもが美しかった
陽光が降り注ぐ自然豊かな庭
…
分かった。トラン・アン・ユン監督の映画は味わうものじゃなくて、愛でるものだ。いつも内容には?に思うことがあるのだが、そんなことは関係ないくらいこれでもかという美しい邸宅・庭・そして子供たち。命を繋い…
>>続きを読むトラン・アン・ユンだから覚悟していたけど、まさかここまで何もないただ美しいだけの映画だとは。
男女が出会って結婚し、子どもが生まれ、また生まれ、子どもが死に、夫が死に、子どもが幼なじみと結婚しまたそ…
予告編を見るたびに泣いてた念願作品
愛おしいな、胸が痛いな、色んな感情が湧くけど、数珠繋ぎのように親から子へと繋いで行くそれぞれのストーリーを見れたのは、とっても"色"があって素晴らしかった。
ⓒ2016 NORD-OUEST FILMS - PATHE PRODUCTION - ARTEMIS PRODUCTIONS - FRANCE 2 CINEMA - CHAOCORP CINEMA ARTE France CINEMA ? ARTE Deutschland / WDR