サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~に投稿された感想・評価 - 344ページ目

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

showtime

showtimeの感想・評価

3.8

この、絶妙にルーベンの苦しみだったり、
幸せな時間を共有できる演出が素晴らしい!
例えば上手く、何気ない日常に生活音を際立たせてから難聴に聞こえる描写だったり、
また、普段なら全然気にも留めない生活…

>>続きを読む

聞こえるっていったいなんだろう?

あらすじ
ドラマーのルーベンcv桐本拓哉と恋人でボーカルのルーcv渡辺明乃でツアーで各地を周ってliveを重ねていた。
その矢先、ルーベンは重度の難聴になってしま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これ、無料で観るのが申し訳ないな……
聞こえるということ、聞こえないということ。
私はあなたで、あなたは私だと感じる存在。

わかりきることはできないけど感じた結果、このラストの前にできることがあっ…

>>続きを読む

音で描くストーリー。

冒頭がド派手なハードロックであるのでもう少しロックあるのかと思いきや、、、

ルーベンが聞こえている音とそれ以外の人が聴こえている音の区分けが斬新でした。音が聞こえないてこん…

>>続きを読む
素晴らしかった。
音響演出を通して聴覚障害者の見る世界を再現。
こんな作品こそ映画館で見たい。
魂が震えた
ひでを

ひでをの感想・評価

4.2
これはちゃんとサラウンドで観たかった… 視点が変わった時の音響がすごい。
Shoko

Shokoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

聴覚を失ったドラマーの話。主人公が聴こえている世界を再現してた。
急に音のない世界になった主人公の苦悩。支援グループで初めは浮いた存在だったけど、手話を覚え、子ども達とも馴染んで生活できるように。で…

>>続きを読む
nanako

nanakoの感想・評価

3.9

"For me those moments of stillness,
that place, that's the kingdom of God.

And that place will nev…

>>続きを読む
TYCHO

TYCHOの感想・評価

3.6
音が聞こえない恐怖。
だけど音が聞こえた時の騒音と不愉快。

静寂になった瞬間に本当の音が聞こえた気がした。
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.7
何に焦点を当てるのか

何を聞こうとするのか何を見ようとするのか、そこに意味はないのかもしれない。

あなたにおすすめの記事