声が聞こえる。
僕にとって当たり前の事が彼にとって当たり前ではなくなっていく。
鑑賞後、色んな感情が頭の中をよぎってまとまらない。
多くの人に見て、耳でも感じて欲しい。
悲しいという感情では無く
…
忙しい現代人ほど観てほしい。
「沈黙の中でしか聞こえない声がある」——そんな、メタルとは名ばかりの哲学的な物語だった。
まず、語り口があまりに巧い。
「Please kill me」と刻みながら、…
音がテーマなだけあって劇場で観たほうがいいと聞いていたけど、チャンスがなかなかなさそうなので家で見た。劇場で観るべきだった。もしくはイヤホン。音によってPOVなのか第三者視点なのかをわけていてかなり…
>>続きを読むこういう作品は高得点をつけなきゃいけない的な中であえてこの点数にした。
それはいろいろ疑問点が多かったからだ。
グループ施設は携帯など他との接触を断ち共同生活をするが、アルコールや麻薬患者でもない…
聴覚障害という題材だけど、メッセージとしては「新しい道」「本当の回復」なのかなと思いました。
失ったものは失う以前に戻ることは無く、強引に戻そうとしても歪んでしまう。
折り合いをつけるのはとても難し…
© 2020 Sound Metal, LLC. All Rights Reserved.