ラックの地元の翻訳が甲州弁なの笑った
ずらは絶対言ってなくない?笑
"女、ドラッグ"を求めてタイに旅行に行く日本人の男を気持ち悪いって思う感覚は国籍関係ないんだと、
女だから分かる。って思うシーン…
【でも、殺るんだよ!!🔪】
これぞ空族の集大成といった雰囲気の、タイの首都バンコク巡礼+自衛隊員が発狂するまでを描いたアヴァン・ポップ超大作にして怪作。トンデモ映画の領域に片足突っ込んでる雰囲気す…
「空族」という名前はよく見てましたがなかなか観るチャンスが無くようやく初鑑賞。3時間尺にびびりながら。
初っ端から出演者の演技に「?」となりそうでしたが、直前にたまたま空族の方たちのトークを聞いてお…
一体どこに向かっているのかはっきりしない群像劇。
3時間近い上映時間は長くも感じる。
そして日本人出演者の大半は演技がぎこちないのが気になる。
つまらないわけでもないけれど、傑作でもない。
でも、こ…
異国を舞台にしているから映像の強度が飛躍していて、自然描写が日本映画離れした美しさがある。そんな風景と対比するように男は泥臭く底辺でもがき、女は華々しさの中に故郷への苦い想いを巡らせていたり、この映…
>>続きを読む© Bangkok Nites Partners 2016