十三人の刺客に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 16ページ目

「十三人の刺客」に投稿された感想・評価

CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【アクションが凄い!「七人の侍」以上!】
2010年に三池崇史がリメイクした「十三人の刺客」。あの地獄のような殺陣シーンは映画史に残るほど凄いものを感じた。ただ、先日1963年の元のバージョンも殺陣…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.7

敵役の内田良平のキャラ造形が断然良い。
片岡千恵蔵の元へ単身乗り込んで会話するシーンが最高。
締めの立ち回りは野暮ったくてあんまり好きじゃないが、逃げ込んだ菅貫太郎を迎え撃つ千恵蔵を足だけ映すカット…

>>続きを読む

工藤栄一監督作品。
集団抗争時代劇のハシリ。
クライマックスの35分に及ぶ殺陣は時代劇映画史上最長。
そのクライマックスでのどちらかと言うとぎこちない殺陣は『平和な時代に人を斬った事の無い侍が刀を持…

>>続きを読む

集団時代劇という系統の代表作とな。大殺陣もなかなかの見応えでしたが本作もなかなかどうして。
三池監督の方が先に見たのだが、あれはあれでなかなかのアクションに仕上がっており、こちらの方がいざお命頂戴に…

>>続きを読む
とりー

とりーの感想・評価

3.7
2010年版→今作の順に視聴。
「早ければ一月。遅くとも来年の盆には帰る。迎え火焚いて待っててくれ」この洒落たセリフ、オリジナルからあったのかと感動。
砂場

砂場の感想・評価

3.2

善良な市民を殺して何とも思わない暴君である明石藩藩主松平斉韶。世のためと藩主斉韶を暗殺するため十三人の刺客が立ち上がった
娯楽映画の傑作!とにかくストーリーがシンプルで面白い
片岡千恵蔵、嵐寛寿郎と…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.0
一方的な戦いじゃなくて攻防戦、知恵比べだと思った。
内田良平がめっちゃかっこいい!
マル

マルの感想・評価

4.0

松方弘樹さんが亡くなった、ってことで追悼で見ましたが。。。
出てこない、、、よくよく見たらリブート版の方だったんですね。

でもこれ面白かった。
忠臣蔵と七人の侍を足したような物語で、里見浩太朗が若…

>>続きを読む
まーや

まーやの感想・評価

3.8

授業で。
映像がいい。美しさともかっこよさとも違う気がするんだけど、特に前半の構図、照明が、いい。
正直、ラスト30分の殺陣シーンよりも、前半の屋敷でのシーン映像のスタイリッシュさに目を奪われてしま…

>>続きを読む
Shin

Shinの感想・評価

3.5
リメイク版を先に観てたので、思ったより小綺麗でちょっと物足りなかった。

あなたにおすすめの記事