ウエストワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ウエストワールド』に投稿された感想・評価

ユル・プリンナーの輝きったらもう凄い!

そしてジョシュ・ブローリンのお父さん、ハンサムなんだね!
aiko

aikoの感想・評価

3.6

TDLのウエスタンランドは好き
ちなみにビッグサンダーマウンテンも

なんてユメあるの ワクワク
いってみたい、そんなツアー
けど今の時代もしかしてVR的なものでもいいかも?
ってユメがないことを、…

>>続きを読む

楽しい大人のテーマパークから一転して、地獄のテーマパークになるSFサスペンス映画。
AIの暴走って、今じゃありふれたSFネタだけど、当時は斬新な設定だったろうし、これ考えついた人ホントに凄いなぁと思…

>>続きを読む

ロボット技術を駆使して様々な時代を体験できる遊園地を舞台にしたSFサスペンス。

安心安全で楽しめるアトラクションのはずが、突如ロボット達が誤作動を起こし人間を襲いだしていく展開。
近未来SFなのに…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

2.5
西部劇と史劇があまり作られなくなったので、空いていた撮影所とセットを上手く使いましたって感じの安上がりな映画。

最先端のロボット技術を使ってファンタジーの世界で生活ができる施設って、ロボットがここまで人間に近くならなくてもVRが進化していけば仮想現実とはいえ遠くない未来に実現可能な気がする。
採算が合うかどう…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.8

マイケル・クライトン監督脚本
ロボットの反乱を描いたSF作品

ドラマを観始める前に観たかったのです。
さすが面白かったです!ありそうであったような設定!

これは確かに、もっと話を膨らませたくなる…

>>続きを読む
ユル・ブリンナー無しでは成立しないほどはまり役。

人間の欲望の深さよ。

ドラマシリーズのシーズン1を観終わってからの観賞のため、いろんな元ネタが分かって楽しめました。

ドラマではウエストをメインに舞台にしてたのに対して、今作では中世や昔のローマを舞台にしたパークも出て…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.0

殺しもアリの酒池肉林ハイテク遊園地でAIロボットが暴走する……。AIの反乱を「ターミネーター」の10年近く前に描いている本作、とにかくテーマ性が素晴らしくて、今観ても全く遜色なく楽しめる。AIは進化…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事