遠い夜明けに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『遠い夜明け』に投稿された感想・評価

アパルトヘイトへの知識が乏しく、この映画でS・ビコを知りました。
若きデンゼルがカッコイイ。コメディのイメージのあるKクラインもイケメンじゃないか。
前半はドラマ、後半はサスペンス。
アフリカのパワ…

>>続きを読む

ずっと昔観たのですがレビューしてませんでしたので、しょうがない“も・い・ち・ど”レンタルしてきました
なぁ~る、きっと『重い・長い』で、くたびれてレビューまで辿りつけなかったのでしょうね
もっとも、…

>>続きを読む
ブルー

ブルーの感想・評価

4.0

素晴らしいの一語に尽きる。主人公は家族まで狙われながらも最後までアパルトヘイト問題と戦う。殺されたカリスマ指導者の真実を伝える為…。最後の国境を越えるシーンはその辺のサスペンスなんかより、ハラハラド…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

4.0

歴史的な映画。
この映画が公開された1987年には、その後わずか7年後にマンデラ大統領が誕生するとは、思いもしなかった。
ここにたどり着くまでの道のりはさぞ、「遠い夜明け」だと感じたことだろう。

>>続きを読む
アパルトヘイトという歴史を知るために。
当時中学生の僕は南アフリカ大使館に手紙を書きました。なにも起きませんでしたが(笑)

アパルトヘイト政策に果敢に立ち向かった男、スティーヴ・ビコ。

後にネルソン・マンデラが南アフリカ共和国の大統領となりアパルトヘイトが完全に撤廃されたのもスティーヴ・ビコの活動が根底にあったからこそ…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

4.2

アフリカのアパルトヘイト政策時代の実話を基にしたストーリーです。
白人と黒人の上下関係が人種差別を生むのは当然。
そこに目を向けたジャーナリストとリベラル集団のリーダーを主軸にストーリー展開していき…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

4.0
他の映画の邦題はあまり好きになれないけど、この邦題は好きです。
白人の強い差別主義も問題だし、黒人がそれによって劣等感を抱くっていうのも人種差別に繋がるんだと思いました。
yoko45

yoko45の感想・評価

4.2
スティーブビコを知らなかった。こういう人物に焦点当てて作られる映画、勉強になります。差別が無くならないなら、誰かがこういう映画をつくり続けてくれないと
なんかマジで色々と考えさせられる映画でした。差別するやつは許せない。

あなたにおすすめの記事