南アフリカ共和国のアパルトヘイト問題に立ち向かった黒人運動家スティーヴ・ビコを取材した記者ドナルド・ウッズの原作を基に、「ガンジー」のR・アッテンボローが製作・監督した社会派ドラマ。物語の前半は、ウ…
>>続きを読む1975年11月24日、南アフリカ共和国ケープ州クロスロード黒人居留地。突然、静寂を打ち破って次々と黒人たちを 虫けらのように襲う武装警官の集団。大地は黒人たちの叫び声とともに血で染まって行く...…
>>続きを読む実話ということで見入った。
現代ではあまりないことかもしれないけど、過去にはこういったことが当たり前のようにあったのかと思うと心が痛くなる。
過去の人々の努力がたくさんあって、その結果が今に繋がると…
戦後1991年まで続いた南アフリカのアパルトヘイト政策の時代を描いた作品。
解放運動家であるビコと南アフリカ誌編集長のジェームズの物語。
ビコは途中で死亡するが、政府は公式の発表で病気による死亡と発…
改めて歴史とは勝者のものなのだなと考えさせられた。
アメリカは世界の警察と呼ばれていた時期もあったし、イギリスやフランスなどのヨーロッパの諸国も秩序のある国としてのイメージが強いと思う。
が、アメリ…
かつての南アフリカ、アパルトヘイトのおぞましさを克明に描いた名作。こんなことが実話だというのだから恐ろしい。
知識がなく、黒人の英雄"ビコ"についてもよく知らなかったため、中盤でいきなりビコ(デン…
2024/04/30 157分
🏅助男:Denzel_Washington
🏅作曲:George_Fenton
:Jonas_Gwangwa
🏅歌曲:George_Fenton
:…
🌙2024.04.29_24-77
原作「遠い夜明け(Cry Freedom)」
アパルトヘイト政策下の時代、最も著名な黒人解放活動家スティーヴ・ビコとデイリー・ディスパッチ紙の白人記者ドナルド・…
原題『Cry Freedom』。アメリカ・イギリス合作。
新聞社編集者の主人公自身が著した書籍がベース。
命をかえりみず社会を変えようとした黒人活動家と、彼に共感し同じく危険を承知でそれを支えた白人…
黒人活動家スティーヴ・ビコと白人記者ドナルド・ウッズの交流を描いた作品。
まずは、スティーヴ・ビコという人物を知れたのは良かったです。
南アにもマルコムXの様なカリスマ指導者がいたとは驚きでしたし…