1996年9月5日、アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件 🇬🇧
◼️概要
ホロコースの有無を巡る裁判の実話です。正確には、ホロコーストの事実を認めているデボラ・E・リップシュタット…
信条からくる主張か自己利益のための事実改竄か
表現の自由か侮辱罪か
これが名誉毀損の訴訟であること
リップシュタットは確かに著書でアーヴィングを中傷していて、被告側が立証に成功するためには、リ…
素晴らしい法廷劇!!!
監督はボディーガードなどでしられるミック・ジャクソン
ホロコーストの有無を裁判で争った実話
霧がかかっていて静けさが漂うアウシュビッツに実際に行って現場検証を行うシーンが不気…
プライド高いもの同士
自己のプライド否定して裁判戦略を弁護士に任せたものと自己肯定してプライドのままに戦ったものどっちが勝つか
プライドを利用して裁判官独りの判断で良かったのかなど最後までわからない…
このレビューはネタバレを含みます
数あるホロコースト関連のものの中でも初めて見る観点の作品で、すごくよかった。
小さい頃からホロコーストは歴史的事実として教えられてきたから、そもそもそんなことは起きなかったと主張する人がいるなんて…
© DENIAL FILM, LLC AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2016