エモいじゃない。美しい。
ピアノよかった。
シャラメの演技がリアル過ぎで
しびれた。アーミーハマーは
『ホテルムンバイ』でくっそイケメンやなてゆう印象だけやったけど、しっかり演技派。一つ一つのカット…
永遠に続かない愛だってきっと真実だし、一生忘れない夏の日々。
今まで見た中で一番グッとくる長回しとエンドロールだった。カメラワーク好き。ただ、ちょっと美し過ぎた。
すぐ退出出来なかったし、まっす…
#君の名前で僕を呼んで
自分の心を見失い、相手の心に潜り込めない。
エリオの心は両親に救われすぎていて、エリオ自身の苦しみが和らいでしまっている。もっと苦しんでもいいと思うし、こんなにも甘酸っぱいの…
イタリアのいいとこの暮らしってマジでこんな感じなんだ
オカンタバコ吸ってんのカッコよすぎる
正直、エリオとオリヴァー何歳差なん?とかエリオはバイなのか?みたいな下世話なことばかり考えてしまって辛い
…
最後の15分までは淡々と流れていく。同性愛の話で刺激的に思えるかもしれないが、そこはフランス/イタリア映画のようなのんびりとチルな感じ。だけど、15分からエンディングまでが濃縮で、そこだけ観ても価値…
>>続きを読む世界観とサントラが合っていて綺麗だった。
恋とか愛とかのスケールが大きく感じて自分のいる世界がちっぽけに思えた。
こんな風に真っ直ぐに誰かを想えるのは素敵だなあ。
call me by your …
Frenesy,La Cinefacture