君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国・地域:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

3.0

すごく美しい作品だけれどゆったりと流れる時間に没入できないほど忙しいひと向きではない。沈黙に耐え、木々が擦れ合う音を聞いて目を閉じられるひとだけが本当の意味でこの映画を楽しめると思った。何もやること…

>>続きを読む
kaho
3.8

公開当時話題になってずっと気になってた!
映像は美しいが途中までエリオが幼すぎて手出して大丈夫?ってなったし何これ状態だったけどオリヴァーからエリオへの気持ちが見え始めた辺りから良くて最後ぐっと引き…

>>続きを読む
Hiroki
4.6
異性と同性の間で揺れる
こんなに官能的な同性愛の映画初めて観た
字幕の入れ方すごい
お父さんのシーンすごくよかった
最後の電話のシーンも
最後のクレジットも
夏に見るのがいいね
ティモシーシャラメが綺麗だった
あと北イタリア?かなめっちゃ景色が良い
.
-
このレビューはネタバレを含みます

ティモシーが未成年設定じゃなかったら本当に良かったな映像も景色も凄く綺麗だった…未成年に手を出す大人はヤバいやつです全員

If only Timothée’s character wasn’t u…

>>続きを読む
ツナ
4.0
一度観ただけなのに忘れられなシーンが沢山あるのがすごい。好きな雰囲気。
Lily
3.8

2人が自然と惹かれあっていく姿が素敵だった。エリオの両親と自分の両親に、重なる温かさを感じて感慨深くなった。同性愛をいい意味で珍しいものとして捉えず、どんな自分でも自分を受け入れることで、周りの人か…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

まず、描写が秀逸で美しかった。
建築物や家具も北イタリアの雰囲気があってよかったが、何より夏と冬の季節の風景描写がとても明るくて記憶に残った。青々とした木々、木漏れ日の光、透き通るような透明感のある…

>>続きを読む
何回も見てるけど、見る度にティモシーの美しさに感嘆とする。原作を映像に上手く昇華できてる。美し!
このレビューはネタバレを含みます

普通にBL好きな人にはおすすめ是非見て!
関係ないけど、キスするタイミングが分からない…
北イタリアのどこかっていい…
これを見てるとなにかが滾る
みんな絶賛してるからふーんいいんだって思ってたけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事