君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国・地域:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

mmfav
2.1
言葉以上に細かい行動で主人公の気持ちを描いていて、心情の変化についていけない所があった。性別じゃなくてこの人だから好きになったっていうのはすごく素敵。
このレビューはネタバレを含みます

美しい映画。
【映像】ずっと絵画や少女漫画みたいな、明るい光と爽やかな自然の映像が流れていて最高。夏の避暑地の北イタリア…素敵だ…。旅番組的な感じで見ている面もあった。別荘の果樹園の木漏れ日や、像を…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ジョジョファンとしてはアリーヴェデルチが聞けて嬉しかった

バイに人権はありません
砧
4.0

アーミー・ハマーは苦手だったが、公開時に評判が良かったので、配信で観た

苦手なハマーも、長身と育ちの良さゆえにか鷹揚な所作に魅力を感じた
シャラメも、ただ美少年というわけではなく、その年齢らしい心…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
ストリー:7
構成:7
演出:8
映像:7
音楽:7
印象:7
独創性:7
関心度:6
エンタメ:6
オチ:6
総合:68
オサレな人間を装い。
つまり、映画はフランスよね。
みたいにワケのわからない事を言いながら観に行った。
だけど、、、
ごめん。
実はすけべ目線のみ。

残念ながら理解ができん世界なので、感情移入もできず、従って評価点もつけられませんでした。

たしかに綺麗な映画ですね。
ティモシー・シャラメの裸体も綺麗。

同じように周囲の理解が得にくい状況として…

>>続きを読む

劇場で何度も観た、ブルーレイも買った、この時のティモシーは本当に綺麗。当時はアーミーハマーのファンが多かったので、エリオに批判的な感想が多かった記憶があるが、、
主演俳優2人のその後があーあという感…

>>続きを読む
あ
3.8
北イタリア美しすぎたし、ピアノの音響好きだった〜!
この映画の色のイメージは、エメラルド、薄いオレンジ、ピンク、黄色そんな感じ
最後切なかったなあ
ティモシー、本田響也に似てる
ふじ
3.9
ほろにげーな😭
おれたなちはさ、そもそも異性間で惚れた腫れたしてるけどさ、同性間のハードルはもっと高い。
社会の理解と、何より家族の理解の大切さよ。
オリバー。君の涙は何よりも尊い。

あなたにおすすめの記事