ヨーヨー・マと旅するシルクロードに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ヨーヨー・マと旅するシルクロード』に投稿された感想・評価

simplelife

simplelifeの感想・評価

3.3
琵琶、バグパイプなど個々の演奏が素晴らしい。音楽そのものが、聴く人に生きる力を与えていると思う。それ以上でも、それ以下でもない。
ip

ipの感想・評価

4.5

このドキュメンタリーの音楽の良さを数%ぐらいだと思うが理解できて、芸大に通って良かった。

音楽は誰でも平等に奏でることができると思っているけど、素晴らしい音楽を奏でるには、しっかりと自分の芯を持っ…

>>続きを読む

ヨーヨー・マによるシルクロード・プロジェクトのドキュメンタリー。予備知識一切無しだったが、観てよかった。ガイタのジミヘン・クリスティーナ、超カッコいい。
国も人種も文化も異なるミュージシャンが集い、…

>>続きを読む
ぐり

ぐりの感想・評価

3.8

世界各国の伝統的な楽器が
奏でる合奏を堪能できる
一作です。

奏者それぞれのバックグラウンドを
聞くと複雑な思いになりますが
音楽の意味を探求した
人達の言葉がたくさん
詰まっていて、

ステキ…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.9

「4歳の頃、僕の将来の夢は理解することだった。私たちは探求をやめない。探求の終わりは、始まりの場所にたどり着き、その場所を初めて知ることだ」


音楽は必ずその人をうつすものだ。ヨーヨー・マの奏でる…

>>続きを読む
Morizo

Morizoの感想・評価

4.7

人はなぜ音楽を求めるのか…の原点に立ち返らせてくれる映画だった。

この映画は、予告編や人のレビューを見ると、「内容想像できるし観なくてもいいかな」という気持ちにさせられるけれど、観ないと伝わらない…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

4.0

あらゆる国籍のミュージシャンたちの経歴や音楽に託すものが興味深い素晴らしい音楽ドキュメンタリー。ヨー・ヨー・マの謙虚で誠実な人柄が音楽家たちを惹きつけたのだろう。もっとコンサートシーンが多ければ良か…

>>続きを読む
ヨーヨー・マを中心にいろんな国や違う文化や固有の楽器を用いて一緒に演奏するドキュメンタリー

「マスコミは批判的だった、伝統的な音楽をごちゃ混ぜにして伝統を希薄化させると」

WOWOW 録画鑑賞,
音楽ドキュメンタリー映画。クラシック音楽を聴く人生歩んでないので、だれだコイツって感じでした。多国籍で作るチームの大変さは、分かりました。1人だけ無気力ダンスはダメってことだ…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.8
ヨーヨー・マと各国の音楽家のセッションと背景映画

音楽家も凄いんだけどそれ以上に白鳥の湖を踊るブレイクダンサー?が何あれ凄すぎで足グギッってなりそう

あなたにおすすめの記事

似ている作品