フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 33ページ目

「フェンス」に投稿された感想・評価

YUKI

YUKIの感想・評価

3.8

【字幕】

結局か…といった感じ。
でも途中までは好き。


憎たらしいくらいの古い考えの男。

そんな男について行く奥さん。

息子の決断とか、ED手前の階段でのシーンが1番好きです。

舞台台詞…

>>続きを読む

元々ブロードウェイで
トニー賞を二回も受賞してる作品の映画版。
しかもキャストは舞台とほぼ同じ!

さすが舞台映画、というように
冒頭はとてもゆっくりだし台詞の量が多かったりカット割りが少なかったり…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.2

日本の昭和の小品を観てるような気分だった。中流階級の黒人の家族の日常を描いた作品。1950年代くらいだろうか、まさに日本は昭和なのだが、まったく同じような貧しさ、素朴さが描かれる。父と息子の衝突なん…

>>続きを読む
kino

kinoの感想・評価

3.6
あーこれちょっと引きずるやつだなぁ。
観てよかった。
にしても、セリフ量が多い!
デンゼルワシントンよくしゃべる!
あんなブヨブヨデンゼルおじさんなのにセクシーってどーゆー事よ!!たまらん。
キリン

キリンの感想・評価

3.8
自分を取り巻く全ての人々、環境をまるごと受け入れていくローズの生き方には、諦めではなく強い決意を感じます。

1950年代のデンゼルasトロイファミリーのお話です。父親、母親、息子目線からマルチに物語を見れる映画でした。あの頃の自分から見れば父親ってのはこうだったけど、歳をとってみたら父親はこうだ。妻から見…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.7
ズッシリ重厚な家族ドラマ。気合い入ってんなぁ。日本でも、単館とかでも上映すべきだったと思います。
カツマ

カツマの感想・評価

3.8

ふとゴヤの『我が子を食らうサトゥルヌス』という絵が頭をよぎった。自らの不幸を家族にまで背負わせる死神。この物語の主人公は死神と常に対峙していたのだろう。つまりは自分自身の人生と。だが、そんな彼の弱さ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.8

この話の中でローズに救いがあって本当に良かった(T ^ T)がむしゃらに生きた一人の男と、献身的であろうと努めた妻。舞台が元なのでキャラクターの個性がしっかりしてる、後はどれだけこの難しいキャラクタ…

>>続きを読む
Akiward

Akiwardの感想・評価

3.8
もう一回見たいとは思わないけど期待通りの映画。とにかくデンゼル・ワシントンとビオラ・デービスの演技がものすごい。タイトルにもいろんな意味が込めてあるのでは??

あなたにおすすめの記事