アタシはローズのようには生きられないけれど、人生を受け入れて、人を赦す努力なら見習えるかなぁ…(´・∀・`)?
全ての子供は、いつか親を理解(または赦す事が)出来るだろうか…
戯曲が原作との事で…
吹替で。大塚明夫さんの声を堪能するという意味では贅沢だったけど、元は舞台というのがわかるような台詞量。
さておき、こういうおっさん、もうむり。見てられない。
夢を絶たれた父が、息子の夢を潰し、家…
名優たちによる演技合戦に大注目!!!
ずっと観たかった映画です!!!大好きなデンゼル・ワシントンの監督作☆3作目となる今回は、アメリカの劇作家オーガスト・ウィルソンによる戯曲『フェンス』を映画化☆…
閉塞感を感じる映画。長いセリフの応酬なんだけど、流石にデンゼルワシントンとヴィオラデイビスだけあって見応えある。この2人の演技を観るだけでも価値がある。
1950年代、まだまだアメリカでは黒人に対す…
親になったからなのか、大人になりかけている時期の親父との軋轢が重なるからなのか、共感というかもはや自分の未成年時代を反芻しているかのようなストーリー。
それもあってなのか、本サイトで葉評価が3.3…