地球が壊れる前にの作品情報・感想・評価・動画配信

『地球が壊れる前に』に投稿された感想・評価

4.5

“もっとも重要なメッセージは、何だと思いますか?”

レオナルド・ディカプリオが製作とナレーションも兼任した「気候変動」が題材のドキュメンタリー作品。長年環境保護活動を訴えるディカプリオが「今、そこ…

>>続きを読む

【地球の気候変動からSDGsについて考えるきっかけに】
レオナルド・ディカプリオさん主演の気候変動からみる地球の変化や生物の絶滅危機などに迫ったドキュメンタリー。
ディカプリオさんの普段からの活動に…

>>続きを読む
えん
5.0

化石燃料の利益から他のサービス提供にシフトできない巨大企業と、それらの企業からの献金で動く政治家たち
このままいけば、今後2040年までに人が住める地球ではなくなる

いくら人類滅亡の危機が迫ってい…

>>続きを読む
alf
3.0
このレビューはネタバレを含みます

国連平和大使となったディカプリオが、気候変動の現実を知るドキュメンタルジャーニー。

ヒエロニムス・ボスの「快楽の園」と重ね、話が始まる。
曖昧だけど、マドンナはこの絵を見せたときの相手の表情で、そ…

>>続きを読む
3.8

地球温暖化が30年ほど前から問題になってたのに真剣に取り組まなかったツケが今きていると痛感した作品。
私腹を肥やす為に地球温暖化の問題から目を反らしてた国会議員や燃料産業関係者達が胸糞悪すぎて最近の…

>>続きを読む

ディカプリオが国連ピースメッセンジャーとして世界の気候変動危機の最前線をレポートしたドキュメンタリー。化石燃料で利潤を得ている富裕層に胸糞。この運動がもっとひろがらんことを。しかし、戦火でどれほどの…

>>続きを読む
たく
3.8
環境ビジネスは好きじゃないけど、見といてよかったし、ディカプリオやけ面白くみれた

素晴らしかった
一人でも多くの人に見てほしい。

10ねんもまえなんですね。まさか当時は
2025年にトランプが再選するとは思いませんでしたよね。
民主党よりで環境問題に関心があった時代のイーロンを…

>>続きを読む
azkyon
3.8

ディカプリオが環境問題の活動をしていることは10数年前に注目されていたような気がする。
本作を見てこういうことだったのかと納得。

地球の危機を多面的に知ることはできた。 
ただ、ディカプリオが何か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事