女神の見えざる手に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「女神の見えざる手」に投稿された感想・評価

takumi

takumiの感想・評価

3.6

この映画も気になりながら、なかなか観れてなかったけど、お正月にようやく観賞。
ロビイストの話で、日本人にはあまり馴染みが無いのでストーリーについていけるか不安でした。
観てなかった理由もその辺ですね…

>>続きを読む
しっかり見てなきゃ置いていかれるくらいのちょいむず内容だけど、半沢直樹的なバトル がアツくて面白いっ!
ロビー活動家をテーマにした映画。
そこまでのどんでん返しでは無かったかなーとは思いますが、テンポ良く話は展開していくのと、仕事内容が純粋に面白い!
rangda

rangdaの感想・評価

4.0
最初から最後まで緊張しっぱなし。そして面白すぎ。
ドロドロの腐った政治の世界にどっぷり浸かっていた主人公が、このような選択をしたのは、信念か、勝負欲か、プライドか?
観終わっても未だわからない。

私に「幸せのちから」や「しあわせのパン」をオススメしてくれた接骨院のお兄さんが
「今年イチでしたわ!!!」って言ってたので鑑賞。

政治活動の話なので内容としてはやや難解。
ロビイストという職業が日…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

3.8
アメリカっぽいウィットに富んだ会話がいっぱい。
ちょっと、むずかしいと思ってしまった学ばないとな。
salut

salutの感想・評価

3.7
難しい話しだった
目的を達成する為にあの手この手で
人のことなどどうでもよく先の先まで計算して行動する主人公がすごすぎる
ゴキブリを使って盗撮する時代なのかと驚いた
ann

annの感想・評価

3.3
なんか自分が知らんとこでよくわからんけどすごいことをやってんなあと思った
ドラマ3話分みたいな映画だった。

非情なまでに勝利にこだわり、時には冷酷な手段すら取るロビイストが銃規制のために闘う、緊張感のある頭脳派サスペンス映画。

2023年54本目。3年6ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.9→3.8

日本では…

>>続きを読む
AmgN

AmgNの感想・評価

3.7

題材や映画の撮り方が正統派アメリカ社会派映画って感じ。
会話のテンポや内容とか早口で比喩が多く捲し立てるような喋りはちょっとテンプレっぽいな。

鞍馬みたいな台詞から始まる。
よく水を飲んだり毎日同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事