ポップスターの作品情報・感想・評価・動画配信

ポップスター2018年製作の映画)

Vox Lux

上映日:2020年06月05日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

『ポップスター』に投稿された感想・評価

2.5
〖人間ドラマ:アメリカ映画〗
カリスマポップスターの壮絶な生きざまを描いた人間ドラマらしい⁉️
なんかなぁ…響かなくて…もったいない作品でした。

2025年1,531本目
るん
2.0

題材もキャストもすごくいいのに、何だか残念としか言いようがない感じだった。
キャストのむだづかいと言っても過言ではないような…。
背後のアングルばっかりで表情が見えないし、特にナタリー・ポートマンは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まず、オープニングからクレジット出て来て斬新でしたし、エンドクレジットも逆再生の様な映像で意表を突かれた。
セルステというポップスターの過去と、現在をナレーションを交えて振り返りながら現在が進行して…

>>続きを読む

感想川柳「想定と 違う展開 肩透かし」

予告が気になって観てみました。_φ(゚Д゚ )

クラスメイトによる銃乱射事件に巻き込まれ、生死の境をさまよいながらも一命を取り留めた14歳の少女セレステ。…

>>続きを読む
PikKa
-

学校で発生した銃乱射事件の被害者であるセレステ。
その心のうちや犠牲になったクラスメイトたちへの想いを綴った歌が大ヒットし、全米注目の的となったことで少しずつ狂い始めてゆく。

まだ世の中をあまり知…

>>続きを読む
こじ
3.4

製作 アメリカ 2018年 110分  
原題: Vox Lux (ラテン語で「光の声」の意らしい)  
2018年第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品 
 
ナタリー・ポートマンが…

>>続きを読む
予告編がすべてというか、結局どうなるのよ。
主人公も普通に嫌な奴だし…
2.1
2022年の初見201本目。 駄作、時間損した。 この映画好きな人っているんだろうか? 芸能人の皆様は怒り心頭にならなければ、その人も同じって証明になるよね?(笑)
無い
2.0

ヨーロッパ映画のようなシークエンスを繋いでいく手法はブルータリストのそれだが内容が段々と意図的に陳腐になっていく変な映画。
ブルータリストは奇形な傑作だったけどこれは何を見せられてるの?て感じ。これ…

>>続きを読む

ブラディ・コーベット監督作品。
「ブルータリスト」で気になって、ひとつ前の監督作品を観ました。
(まだ「ブルータリスト」は未見なのだけど)

幼い頃に起きたある衝撃的な事件をきっかけに作った曲が大ヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事