またこの作品がYouTubeで観賞出来るなんて思いもよらなかった✨嬉し過ぎる~😆⤴💓
奥さんに内緒で、会社辞めるなよ~😅奥さん内職大変なのに。
キャンディーボーイに注目!!(笑)
ラストは ちゃ…
さぶりん可愛えぇ。何あのサイケ柄パンツ。高峰三枝子のヒス芸も最高。佐田啓二のオネエ芸…!"虹いくたび"川口浩隊長のオネエに次ぐ衝撃。そして東野英治郎はなんて乞食が似合うんだ。大番のチャップリンさんさ…
>>続きを読む渋谷実監督の観る
口喧しい妻が息苦しく会社も
辞め「自由が欲しい」と家を
出た五百助。妻駒子は親戚に
相談に行くが
脚本 斎藤良輔 原作 獅子文六
亡霊のような佐分利信にキレまくる高峰
三枝子…
なんとも掴みどころのない不思議な感触の映画で渋谷実が戦前のモダンなスタイルから戦後の不条理なまでに冷たいノワールのスタイルへと変貌を遂げる過渡期の一本というあたりが妥当な評価になるだろうか。
なん…
無断で仕事を辞め妻の逆鱗に触れ追い出される夫。
自由を求める夫と働き者の妻。
お馴染みの役者達の珍しいキャラ付けが面白い。ナヨナヨ佐田啓二、アプレ娘淡島千景…特に笠智衆のパワー系キャラには驚…
獅子文六原作、斎藤良輔脚本、渋谷実監督の黄金トリオ「てんやわんや」に続き破天荒な滑稽喜劇はまたも炸裂した感。叔母田村秋子、叔父三津田健の明治世代夫婦が、最も卓越しており、三津田が髭を剃る百面相の顔に…
>>続きを読む和製英語「ゴールデンウィーク」がこの作品の上映きっかけとは…驚いた。
笠智衆さんが女を襲うシーンが珍しかった。息子さんによると実は下ネタも言ったそうで、エピソードもなかなかなストレート。でも笠さん…