THE NET 網に囚われた男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『THE NET 網に囚われた男』に投稿された感想・評価

やす
3.0

切ない作品…😢

登場人物の善悪、主人公のチョルと警護官のジヌ、対するキム・ヨンミン演じる取調官とチェ・グィファ演じる室長、とはっきりしていて(感じられて)、ストーリーには複雑さがなく、テンポの良い…

>>続きを読む
K
3.0
ポスターの
スパイでも英雄でもない
を視聴後に見るとこれに尽きる気がする
3.0
ただの一般人が国の事情で堕とされる話。
大きな展開はあまりなく、ストーリーが平たい印象。
2.8

このレビューはネタバレを含みます

韓国では執拗にスパイかと疑われ、これはもしや帰ったら…と思ったらやっぱり祖国でも執拗な取り調べ…

人を人扱いしない韓国の取り調べしてきた人を、人間以下だと罵ったけど、祖国の人間も同じことするわ…と…

>>続きを読む
3.0

家族の下に帰りたい、ただそれだけなのに国家は許してくれない。
執拗なまでの取り調べを行う国家権力と無力な個人という対比がよく描かれているが首を傾げたくなる箇所がいくつもあった。
韓国にしても北朝鮮に…

>>続きを読む
3.0

キム・ギドクっぽくはない。こういう普通の映画も作れるんか。

ある事故で、、って書いてあったから、何か大事があったのかって思ったら、
超地味〜にぬる〜っと国境越えたのが面白かった。脱北する人たちは命…

>>続きを読む

家族を想い取り調べにも耐えたけど
短期間に南と北の取り調べで色んな気持ちのアップダウンがあったんだろうな
元の漁師ナムチョルはそこにいなかった

ラストシーンはやっぱそうなるよね

幸せの定義は人そ…

>>続きを読む
南北問題。
こういう作品を観ると、心が痛い。
最後まで、イライラっ!
最後まで救いがない。
最後まで辛かった。

網が引っかかってしまった男 ツイていないなぁ。

北朝鮮の漁師の船の網が絡まり韓国側に流されてしまうけれど、彼は北朝鮮という網にかかり絡め取られたようでした。
国の違いなどをコミカルに描いていた反面…

>>続きを読む
2.9

暗い、そしてあまりにも現実的。北の人は政治思想と関係なく、穏やかに家族との生活を望んでいるだけ、南が救ってあげたい気持ちは押しつけなのかもしれない。非情な取調官と親身な若い警護官があまりにも対照的だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事