みんなの反応

  • テクノ音楽が不気味さを増幅し、狂気的な雰囲気が好き
  • 役者さんの演技が良く、特に瑛太の怪演が印象的
  • 三人の幼馴染の苦悩や刹那が描かれ、突然かかるテクノが不気味さを増幅
  • 橋本マナミと瑛太のベッドシーンが伝説級で、作品全体を覆う不快な感じが好み
  • 閉鎖的な感じや強烈な暑さが好きで、島の映画が好きかもしれない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『光』に投稿された感想・評価

AQUA
2.8
このレビューはネタバレを含みます

津波が島を襲ったあの殺人を犯した日から生き残った三人は人としての何かが欠落、流されて生きてきた。 幼なじみの三人の立ち位置は罪を犯し罰を受けるという過程を津波が無くしてしまったが故に歪んでしまう。

>>続きを読む
hachi
3.1
光というよりは闇ですね🙂
きらいではないですよ。
Misa
2.7

あー、観たな、、、
ずいぶん前に。
ただ、ふんわりとしてるのに、衝撃に覚えているシーンも今だに残っている。

一般向けの映画では無い記憶
なぜ?
ストーリー理解するの難し買った記憶

でも、永山瑛太…

>>続きを読む
ai.f
2.0

瑛太も橋本マナミも大変だね。舐めたり足持ち上げたりここまで見せなくて良いよ。橋本マナミが小汚い瑛太と不倫するのは無理がない?危ない瑛太の何倍も凄みがある井浦新すごい。井浦のおかげで最後まで見れた。怖…

>>続きを読む
ibike
3.5
バカでかい音楽が鳴る度に
音量を10下げるのが一苦労。

瑛太さん、羨ましいですね。

屋上のシーンは癒し。

評価低すぎん?
わ
2.0
このレビューはネタバレを含みます
原作も闇の中をもがく感じなんだけど、その不穏さを上手く描かれていた。
でもなんだろう演出がこれじゃない感を醸し出してて残念だった。シンプルに音楽がでかい。
AmgN
2.4

U-Nextにきてたので。

前衛的な感じを狙ってかギャスパー・ノエ風の劇伴が流れるが音量バランスいかれてていい加減にしてほしい。木の幹をあれに例えるとか狙いすぎの劇伴とか、それを理解したとしてもむ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

夜の海に月の白い道ができる。

人生において、こんな人間関係は最悪すぎたけど。
瑛太は狂ってるし、もちろん井浦新なんてサイコパスで。
井浦新のマジギレシーンは怖かった。
犯人がいても、捕まっても死ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事